食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

枝豆アレンジのレシピ
おすすめの8選を紹介

枝豆アレンジのレシピ おすすめの8選を紹介
枝豆アレンジのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
  • 目次
  • ごはんに合う!枝豆とひじきの豆腐煮込み
  • スモークサーモンと枝豆のおにぎり
  • カリフワ枝豆がんも
  • HMでつくる 枝豆ボールドーナツ
  • ぷりぷり海老とあつあつ豆腐の八宝菜風炒め
  • 具だくさん 手作りがんもどき
  • 電子レンジで簡単!シリコンカップdeミニオムレツ
  • 豆腐と納豆のいなり包み

ごはんに合う!枝豆とひじきの豆腐煮込み

4.5
327件の評価
枝豆、木綿豆腐、水、ひじき、砂糖、しょうゆ、ごま油、白すりごま、にんじん、みそ
ごはんのおかずにぴったり!夏野菜の枝豆を使った、ひじきと豆腐の煮込みおかずです。彩りが綺麗になるように、にんじんも入れました。最後の汁までかけて食べたいくらい、とにかくごはんが進む一品です。丼にして食べても美味しいですよ。お好みでひじきや枝豆の分量を調節して作ってみて下さいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

スモークサーモンと枝豆のおにぎり

4.5
19件の評価
ごはん、酢、スモークサーモン、枝豆、白いりごま、塩
スモークサーモンと枝豆のご紹介です。酢を加えたさっぱりとしたごはんにスモークサーモンのうま味と枝豆の甘みが加わり、クセになるおいしさです。お酒のおつまみやシメとしてもぴったりですよ。ぜひ、お試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

カリフワ枝豆がんも

4.4
21件の評価
枝豆、木綿豆腐、にんじん、しいたけ、卵、片栗粉、白だし、サラダ油、揚げ油、すりおろし生姜、砂糖、しょうゆ、大葉
簡単に手作りできる、枝豆がんもはいかがでしょうか。豆腐の水切りさえしておけば、あとは材料を混ぜて揚げるだけ。揚げたては格別ですが、冷めても美味しくいただけますよ。おかずにはもちろん、お酒のおつまみにもいかがでしょうか。ぜひ、お試しください。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

HMでつくる 枝豆ボールドーナツ

4.3
5件の評価
ホットケーキミックス、枝豆、溶き卵、牛乳、サラダ油、揚げ油
HMでつくる、枝豆ボールドーナツのご紹介です。枝豆の食感が、甘い風味の生地とよく合います。ホットケーキミックスで作るので、お手軽にできますよ。ハムやコーンなど、お好みの具材を入れるとお総菜ドーナツになり、アレンジが広がります。
  • たべれぽの写真

ぷりぷり海老とあつあつ豆腐の八宝菜風炒め

4.3
20件の評価
冷凍枝豆、木綿豆腐、酒、塩、こしょう、お湯、片栗粉、サラダ油、ごま油、海老、醤油、酢、砂糖
ぷりぷりした海老の食感と、柔らかあつあつのお豆腐がとても美味しい一品です。 枝豆もちゃんと、味のアクセントになっています。 味付けは、八宝菜の味付けですので、他の炒め物にも使用できます。 ぜひお試し下さい。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

具だくさん 手作りがんもどき

4.6
23件の評価
木綿豆腐、にんじん、ごぼう、水、枝豆、長芋、片栗粉、しいたけ、塩、すりおろし生姜、しょうゆ、黒いりごま、揚げ油、溶き卵
具だくさんの手作りがんもどきはいかがでしょうか。サクサク、ふわふわ食感がクセになるおいしさの一品です。そのまま食べるのはもちろん、煮物にアレンジしてもおいしいですよ。ごはんのおかずにも、お酒のおつまみにも便利なので、ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

電子レンジで簡単!シリコンカップdeミニオムレツ

3.8
6件の評価
卵、サラダ油、白だし、ウインナー、冷凍枝豆、ミニトマト、牛乳、ケチャップ、パセリ、レタス
電子レンジで簡単に作れるミニオムレツのご紹介です。可愛いミニサイズなのでお子様のごはんにも最適サイズですよ。お好みで味や具を変更して自分流にアレンジしてもおいしくお召し上がりいただけます。忙しい朝でもささっと作れるので、ぜひ作ってみてはいかがでしょうか。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

豆腐と納豆のいなり包み

お稲荷さんの皮、木綿豆腐、鶏ひき肉、玉ねぎ、納豆、枝豆、めんつゆ、すりおろし生姜、片栗粉、ごま油
具沢山な豆腐ベースのタネをお稲荷さんの皮で包みました。ご飯は入っていないですが、豆腐とお肉、枝豆、納豆が入っているので、食べ応えのある一品ですよ。切った断面も色鮮やかなので、おもてなしにもおすすめです。ぜひ一度お試しくださいね。
レビューがまだありません