ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
レシピリスト
パン
ピザ
ライスピザのレシピ おすすめの8選を紹介
ライスピザのレシピ
おすすめの8選を紹介
2022.11.18
ライスピザのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
余ったご飯で ライスピザ
焼き鳥缶で フライパンライスピザ
カニ缶とアボカドのライスピザ
長ネギと照り焼きチキンのライスピザ
【古澤シェフ】茄子のドリア
ドライカレーでカレーパン
一手間でかわいい!二色オムライス
キーマカレーでチーズとろとろパンキッシュ
余ったご飯で ライスピザ
調理
20
分
費用目安
500
円
ごはん、玉ねぎ、ホワイトマッシュルーム、ウインナー、カットトマト缶、コンソメ顆粒、ウスターソース、しょうゆ、ケチャップ、モッツァレラチーズ、黒こしょう、オリーブオイル
余ったごはんを有効活用した、ライスピザのご紹介です。ピザソースやピザ生地がなくても、身近にある材料や残り物で簡単にできてしまうとっても便利なレシピです。簡単に作れるので、ぜひお子様やお友達とわいわい作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
焼き鳥缶で フライパンライスピザ
調理
20
分
費用目安
300
円
ごはん、タレ味の焼き鳥の缶詰、玉ねぎ、コーンの水煮、ピザ用チーズ、塩、のり、サラダ油
普段から保存のきく食材を多めに買い、日常生活の中で使いながら買い足して保存していく「ローリングストック」。日常生活でも使うことで、もしもの時にも慣れ親しんだ味を口にでき、心の備えにもなります。今回は、焼き鳥缶を使ったライスピザのご紹介です。甘めの味つけでお子様も食べやすく仕上がっていますので、心の備えのひとつとして、ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
カニ缶とアボカドのライスピザ
調理
30
分
費用目安
600
円
ごはん、溶き卵、アボカド、カニ缶、すりおろしニンニク、生クリーム、塩こしょう、コーンスターチ、ピザ用チーズ、マヨネーズ、玉ねぎ、塩、オリーブオイル、パセリ
カニ缶とアボカドのライスピザはいかがでしょうか。カニの旨味がたっぷりで濃厚なアボカドとクリームソースがよく合いますよ。手間のかかるピザ生地をごはんで代用していますので、とても簡単に作れます。残りごはんを活用して是非お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
長ネギと照り焼きチキンのライスピザ
調理
30
分
費用目安
400
円
4.4
5件の評価
長ねぎ、鶏むね肉、ごはん、ピザ用チーズ、オリーブオイル、塩、サラダ油、砂糖、醤油、酒、一味唐辛子、片栗粉、マヨネーズ
炒めたネギの甘みと白髪ねぎのシャキシャキ感がおいしい、ライスピザです。少量のあまりご飯でつくれて、手軽な軽食やおつまみにもぴったり!休日のランチタイムに家族や友人とワイワイつくるのも楽しいですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
【古澤シェフ】茄子のドリア
調理
60
分
費用目安
600
円
4.9
13件の評価
ターメリックライス、ナス、塩、オリーブオイル、ニンニク、玉ねぎ、ガラムマサラ、カレー粉、ガーリックパウダー、チキンコンソメパウダー、粗挽き黒こしょう、牛乳、強力粉、無塩バター、ピザ用チーズ、塩麹、牛ひき肉、粗挽き白こしょう、ホールトマト缶
紀尾井町のフレンチ「Le FAVORI」の古澤英夫シェフに教えていただいたレシピ、茄子のドリアのご紹介です。 今回のレシピはクラシルYouTubeでもご紹介しております。ぜひチェックしてみてくださいね。 ▼古澤シェフについて ・フレンチシェフ 古澤英夫の Le FAVORI チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCCWb...
・Le FAVORIのInstagram
https://www.instagram.com/lefavorikio...
・Le FAVORIのWebサイト
https://lefavori.jp/
こちらのレシピでは、シェフに教えていただいた手順や材料でご紹介しております。 ご家庭で作りやすい手順や材料で再現したレシピも公開しておりますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
https://www.kurashiru.com/recipes/19d8ec43-4f19-44fb-a420-7305800d5cae
レシピの詳細を見る
ドライカレーでカレーパン
調理
120
分
費用目安
300
円
4.2
7件の評価
強力粉、砂糖、牛乳、ドライイースト、塩、溶き卵、パン粉、市販のドライカレー、揚げ油、無塩バター
サクッと香ばしいカレーパンのご紹介です。ほんのり甘い生地と旨みたっぷりのドライカレーがよく合い、とてもおいしいですよ。朝ごはんにもおやつにもおすすめです。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
一手間でかわいい!二色オムライス
調理
20
分
費用目安
200
円
卵、ごはん、玉ねぎ、ケチャップ、サラダ油、マヨネーズ、さやいんげん、コンソメ顆粒、有塩バター、ピザ用チーズ、ミニトマト、パセリ
卵を黄身と白身に分けることで、2色の卵に!そんな2色の卵でケチャップライスを包んだ見た目かわいいなオムライスレシピです。中にはとろーりチーズを忍ばせました。いつもと同じ材料なのに、白身と黄身を分けるだけで見た目も楽しいオムライスに変身!
レシピの詳細を見る
キーマカレーでチーズとろとろパンキッシュ
調理
40
分
費用目安
400
円
レトルトキーマカレー、食パン、ピザ用チーズ、ズッキーニ、ミニトマト、ナス、卵、牛乳、塩こしょう、青のり
レトルトキーマカレーを使ったアレンジレシピのご紹介です。サクサクのパンに、ふんわりした卵と彩りきれいな野菜の旨味がレトルトキーマカレーと相性抜群でとてもおいしいです。カレーが残った時にもおすすめの一品です。
レシピの詳細を見る