わかめや昆布と並んで家庭で親しまれている海草、ひじき。その歴史はとても古く、なんと縄文時代から食べられているとされています。
上品な風味としっかりとした歯ごたえがあり、煮物にして食べたり、ごはんと一緒に食べてもよく合いますよね。ほどよい薄味がとっても和食らしいひじきは、海に囲まれた日本で長年受け継がれてきた、伝統的な食材なのです。
やさしい味わい!ひじきを使ったアレンジレシピ5選

長い歴史を持つひじき
常備菜や作り置きにぴったり
ひじきは手間がかかりそう、というイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか。ですが、ひじきの下ごしらえはとっても簡単。生ひじきは熱湯にくぐらせるだけ、乾燥ひじきは水につけて戻すだけで、実はお手軽に下ごしらえできるんです。
そんなひじきは、常備菜や作り置きにぴったり。たくさん作ってタッパーに詰めておけば、いつでもごはんのおかずに使えますよ。また、そのまま小分けにしたり、おにぎりや卵焼きに混ぜたりなど、お弁当のおかずとしてもとっても使いやすい食材なのです。
実はアレンジ豊富
これまでご紹介したように、常備菜やちょっとした副菜として活躍することの多いひじき。煮物にして食べるくらいしか思いつかない方も多いと思いますが、実はさまざまな料理に取り入れやすい食材なんです。
今回は、そんなひじきを使ったアレンジレシピを5つ紹介します。いつもの料理にひじきを加えるだけで、料理の幅が広がりますよ!意外と簡単に作れるものばかりなので、ぜひ試してみてくださいね。
お弁当に大活躍の卵焼き
まずはじめにご紹介するのは、お弁当に大活躍する卵焼きにひじきを加えたアレンジレシピです。
いつもの卵焼きに、市販のひじきの煮物もしくは作り置きのひじきの煮物を加えるだけ。
お弁当のおかずがマンネリ化してきたら、気軽に試してみてはいかがでしょうか。朝ごはんのおかずとしてもおすすめです。
ひじきのやさしい風味が、いつもの卵焼きをひと味変えてくれますよ。
和風ハンバーグにアレンジ!
ハンバーグにひじきやにんじんを加えることで、和風にアレンジしました。
しっかりとしたひじきとにんじんの食感を残しているので、食べ応えがあります。
大根おろしと大葉をのせ、和食らしい風味も抜群。
肉ダネには絹ごし豆腐を加えているので、ふわふわとしたやわらかい食感がお子さまにも食べやすい一品に仕上げています。
お好みのソースで味変してもいいですね。
味わい深い炊き込みご飯
続いて、ツナとひじきで海の幸をふんだんに使った、味わい深い炊き込みご飯はいかがでしょうか。
材料を混ぜて炊飯器にセットするだけなので、とても簡単に作ることができます。
白いご飯に彩りが加わるだけで、食卓が華やかになること間違いなし。
大人からも子どもからも愛される、お手軽な炊き込みご飯です。
風味豊かなサラダはいかが?
ひじきと水菜を使った、歯応え抜群なサラダのレシピです。
胡麻マヨネーズとひじきの風味がよく合い、お酒のおつまみにもぴったり。
もちろん、お好みの野菜を加えても美味しくいただけますよ。
いつもと違うサラダを作りたいときにおすすめの一品です。
見た目もかわいいライスコロッケ
ひじきの煮物をご飯に混ぜて、ライスコロッケにアレンジしました。
中にチーズを加え、子どもも嬉しい味わいに仕上げています。
作り方も簡単で、材料を混ぜて丸め、衣を付けて揚げるだけ。
見た目もかわいらしく食卓を彩ってくれるので、ちょっとしたパーティにもおすすめですよ。
ひじきの伝統を受け継ごう
古くから愛され続けているひじきを使ったアレンジレシピを5つ紹介しました。煮物として作り置いておけば、さまざまな料理を楽しむことができます。
やさしい味わいで、どのような食材にも合わせやすいひじき。ぜひこの機会にひじきを料理に取り入れてみませんか?
あわせて読みたい
「悩んだらコレ!」また作ってね!って言われる“大人気おかず”レシピ5選
毎日ごはん作りをしていると、「今日は何を作ろう…」と悩む日もありますよね。今回は、そんな献立に悩んだときに役立つ「大人気おかず」のレシピをご紹介します。豚バラ肉とじゃがいもでボリューム満点の「じゃがいもとチ...
2025年の春の土用はいつ?春の土用に食べたい食べ物と過ごし方を解説
今年2025年の春の土用期間は4月17日(木)〜5月4日(日)。そして「戌の日」は4月26日(土)です。今回は春の土用にした方がよいことや食べたほうがよいものなどをご紹介します。また、春の土用期間中の過ごし...
ソーセージとウインナーの違いとは?「言われてみれば...何が違うんだ?」
知って得する豆知識!「ソーセージ」と「ウインナー」、ふたつの違いはいったい何でしょうか?いざ聞かれると分からないという方も多いかもしれませんが、実は意外な違いがあるんですよ。今回はソーセージやウインナーにま...
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...