ひじきたっぷり!和風ハンバーグ レシピ・作り方
「ひじきたっぷり!和風ハンバーグ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
豆腐とひじきを混ぜ込んだ、和風ハンバーグはいかがでしょうか。鶏ひき肉に豆腐やひじき、にんじんなどを混ぜ込み、具だくさんに仕上げました。甘酸っぱいソースが相性よく、食欲をそそりますよ。ぜひお試しくださいね。
材料(2人前)
手順
- 準備 ひじきはパッケージの表記に従って戻しておきます。 大葉は軸を切り落とし、千切りにしておきます。 豆苗は根元を切り落とし、食べやすい長さに切っておきます。
- 1 絹ごし豆腐はキッチンペーパーで包み、重石をのせて1時間ほど置き、水切りをします。
- 2 にんじんは皮をむき、みじん切りにします。
- 3 ボウルに肉だねの材料を入れて捏ね、4等分にして成形します。
- 4 中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、3を入れて焼きます。両面に焼き目がついたら、蓋をして弱火で両面を5分ずつ蒸し焼きにして、火が通ったら取り出します。
- 5 同じフライパンに(A)を入れて中火で熱し、煮立ったら水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、火から下ろします。
- 6 お皿に4を盛り付け、5をかけ、大根おろしと大葉をのせ、豆苗とミニトマトを添えて完成です。
コツ・ポイント
調味料の加減は、お好みで調整してください。 鶏ひき肉の代わりにお好みの種類のひき肉でもお作りいただけます。
たべれぽ
ern
2021.6.4
乾燥ひじき6g(戻すと8倍)、豆腐は150gをレンチンで水切り、(A)の調味料に小1の片栗粉を入れ簡単に。もっと豆腐をなめらかにすればよかったな✏️
132人のユーザーが参考になった
mintogumi
2021.5.11
鳥挽肉250g+豆腐150gに増量して。焼く前少し緩い感じだったタネも焼いたら丁度良い弾力に。簡単で美味しく子供にも大好評でした。
53人のユーザーが参考になった
帰蝶
2021.6.16
美味しい〜♡♡♡
44人のユーザーが参考になった
hemo
2021.11.13
2倍量で作りました!
・ひき肉 400g
・3パックセットの豆腐2つ
肉だねには塩胡椒追加
タレは皆さんのレポを参考に
・みりん 大3
・酒 大4
・醤油 大3
・砂糖 大1
・酢 小2
の分量で作りましたが、ちょうど良かったです。
美味しくできました😊
26人のユーザーが参考になった
リーナ
2022.1.3
ひじき8g◎
あんかけソースは優しい味。
物足りない時は…◎
ポン酢をかけると♡
美味しかったです♪♪
18人のユーザーが参考になった
barbie
2021.4.8
ひじきが少なかってので
黒胡麻・コーン・大葉を追加!
黒胡麻の食感が良かったです👍
タレはハンバーグと一緒に煮絡め
照り焼き風にし少量の片栗粉で
とろみを付けしました!
この方がハンバーグに
タレがよく馴染み美味しかったです♪
大根おろしの上にはおろし生姜を添えて!
16人のユーザーが参考になった
Rico
2021.6.28
美味しいです。卵の代わりにパン粉大さじ3で。成形時は柔らかくて崩れそうでしたが焼き始めると意外としっかりして崩れとは無縁な感じでした。タレは甘さを抑えたかったので
醤油: 大さじ2
みりん: 大さじ2
酒: 大さじ1
砂糖: 小さじ1
にして好みの味になりました。水溶き片栗粉は小さじ2くらい。捏ねる時に少し塩胡椒しても良かったかも。パン粉にしたせいかフワフワ感が今ひとつだったので、次はレシピ通り卵で作ってみます。
12人のユーザーが参考になった
Rico
2021.7.31
2回目です。前回はつなぎにパン粉を使いましたが、今回はレシピ通り卵で。フワフワ度がアップしたような?
配合は鶏ひき肉180g、豆腐130g。豆腐100g用意するのは面倒なので小分けパックの130g〜150gで問題なし。捏ねる前にタネに軽く塩コショウしました。タレはさらに甘さを抑えて
醤油: 大さじ2
みりん: 大さじ2
酒: 大さじ1
砂糖: 小さじ1/2
酢: なし
めちゃくちゃ美味しくできました!
9人のユーザーが参考になった
pinky
2021.3.9
1.5倍で3人分作りました。ひじきの割合が多く 濃い目の味でした。お豆腐を増やした方がよかったかもしれませんが ふわふわで家族みんなは おいしいと言ってくれたので よかったです。😋🍴💕
8人のユーザーが参考になった
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
レシピで使用しているひき肉以外でも作ることはできますか?
絹ごし豆腐は木綿豆腐で代用できますか?
質問
いずみ
タレを作った際に、火を止めて水溶き片栗粉を入れたら一瞬でゼリーのようなドロドロ感になってしまいました…。水に対しての片栗粉が多すぎたのでしょうか??
kurashiru
片栗粉を加えた後はダマになるのを防ぐためにも、手早くかき混ぜることをおすすめいたします。水に対して片栗粉の分量が多いとゼリーのように固くなってしまいますので、様子をみながら水溶き片栗粉の分量をご調節ください。
まんまみーや
豆腐の水気とりは電子レンジでチンじゃだめですか??
kurashiru
電子レンジを使用して水切りを行うこともできます。豆腐の水切りの方法は こちら でもご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
すー
缶詰のひじきでも良いですよね?
kurashiru
缶詰のひじきを使用してもお作りいただけます。ぜひお試しくださいね。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。