みなさんは「ブッラータ」というチーズをご存知でしょうか?ブッラータとは、イタリア・プーリア州が発祥のフレッシュチーズ。モッツァレラ生地を広げ、細かく刻んだモッツァレラチーズとクリームを巾着のように包んだチーズです。真っ白でつるんとした見た目のブッラータチーズはナイフを入れるとクリーミーな中身がとろーりと流れ出てきます。
イタリアの絶品チーズ「ブッラータ」作り方とアレンジレシピ4選

イタリア発のフレッシュチーズ「ブッラータ」
ところがこのチーズ、なんと賞味期限はたったの48時間!そのため、国外では目にすることが少ない、希少なチーズなんです。最近では日本への輸入量も少しずつ増えてきていますが、一部の地域でしか販売されておらず、まだまだ入手困難!そこで、今回はブッラータを自宅で簡単に作れるレシピから、おすすめのアレンジレシピまで、一気にご紹介します。ぜひ希少なブッラータを味わってみてくださいね。
ブッラータを手作りしてみよう!
入手困難なブッラータですが、モッツァレラチーズと生クリームがあれば、自宅でも簡単に作れるんです!濃厚ながらもクセのないクリーミーな味わいで、ワインなどのお酒ともよく合います。
ブッラータはトマトやオリーブオイルとの相性が抜群です。まずはシンプルにオリーブオイルやハーブソルトだけで、素材の味を楽しんでみてくださいね。
ブッラータをサラダに加えてリッチな味を楽しもう!
ブッラータを手作りしたら、お次はサラダと合わせてみましょう。クセのないブッラータは、生ハムやルッコラとの相性がいいのでおすすめですよ。
中からとろりと出てくるクリームには粉チーズとオリーブオイルがマイルドに溶け合って、リッチなソースに早変わり!ブラックペッパーがアクセントになって、味を引き締めてくれます。
見た目もおしゃれなブッラータサラダは、おもてなし料理やお酒のお供にぴったりです。ぜひお試しくださいね。
ブッラータはフルーツとの相性も◎ ブッラータと生ハムピーチ
ブッラータはフルーツとも好相性。こちらのレシピは生ハムで巻いた桃をブッラータに絡めて食べる、お店で出てくるような一皿です。生ハムの塩味が甘い桃によく合い、クリーミーなチーズをたっぷり絡めて食べると、口の中でジューシーなおいしさが広がります。
オリーブオイルとレモン汁を使ったさっぱりとした酸味のあるドレッシングが爽やかに全体をまとめてくれるので、お酒のおつまみにも合いますよ。
電子レンジで簡単!中からとろーり ブッラータのオムレツ
ブッラータは、さまざまな食材と組み合わせて味わってみるのもおすすめですよ。こちらはオムレツの中にブッラータを丸ごと閉じ込めた、ダイナミックで贅沢な味わいが楽しめるオムレツです。ふわふわのオムレツをカットすると、中からとろーりと出てくるブッラータにわくわくしますよ。食べる人を楽しませてくれる一品です。
電子レンジで簡単に作れるので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
濃厚な味わい!とろーりブッラータチーズのボロネーゼ
こちらでは、熱々のボロネーゼにブッラータをのせたレシピをご紹介します。食べる時にナイフを入れ、ブッラータから溶け出すソースを旨みたっぷりなボロネーゼに絡めながら食べる贅沢な一品。クリーミーなチーズがパスタにしっかりと絡むので、濃厚な味わいが楽しめますよ。
さまざまな食べ方で味わってみよう!
いかがでしたか?ブッラータはスーパーで売っている食材で手作りできたり、さまざまな食材や料理との組み合わせでアレンジが広がるチーズです。そのまま食べるのはもちろん、オリーブオイルをかけてシンプルにいただいたり、溶け出すクリームをソース代わりにしてもおいしくいただけます。クセがなく、濃厚でクリーミーな味わいが楽しめるブッラータをこの機会にぜひ一度味わってみてくださいね。

あわせて読みたい
「もう1品欲しい時はコレ!」5分でささっと!人気の“副菜”レシピ5選
時間をかけずにあと一品増やしたい!そんなときに重宝する、スピード重視の副菜レシピをご紹介します。電子レンジで作れるしめじのガーリックオイル蒸しや和えるだけでできるミニトマトと大葉のナムル、きゅうりとアボカド...
炊飯器、保温は何時間までしていいの?やりがちなNG行為に「知れてよ...
最近は土鍋でごはんを炊くのも流行っていますが、普段の食事を準備するにはやっぱり炊飯器が便利ですよね。炊飯器には保温機能がついていますが、どのくらいの時間までなら保温のまま置きっぱなしにしておいてもいいのか、...
【裏技】冷めてもふわふわの卵焼きを作るには?シンプルないつもの作り...
朝ごはんやお弁当の定番おかずの「卵焼き」。お店で出てくるようなふわふわの卵焼きはまさに絶品ですが、それをおうちで作るのはなかなか難しいですよね。そんなふわふわな卵焼きが、実はおうちで手軽に作れる方法があるそ...
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...