秋に食べたくなる定番スイーツ「スイートポテト」。さつまいもの甘みを最大限に活かした、一口食べるとほっこり癒されるスイーツですよね。シンプルな材料で簡単に作ることができるのも魅力のひとつです。
なめらかで濃厚!簡単スイートポテトレシピ7選

今回はそんなスイートポテトレシピを定番からアレンジまで幅広くご紹介します。あんことさつまいもを組み合わせたパイや、スキレットを使った驚きのスイートポテトなど、毎日のおやつにはもちろんおもてなしにもおすすめなレシピをピックアップしました!なめらかな食感を楽しめる生クリームを使ったレシピも必見ですよ!ぜひチェックしてみてくださいね。
トースターで簡単 シンプルなスイートポテト
定番のシンプルなスイートポテトをご紹介します。さつまいもさえ用意すれば、あとはおうちによくある食材や調味料で簡単に作れるうれしいレシピ!一般的にはバターを使うことが多いですが、このレシピではサラダ油を使っているのでさつまいも本来の食感や味わいをダイレクトに感じることができますよ。材料も工程もシンプルなので、まずはこのレシピから試してみてくださいね。
お花のスイートポテト
お花の形が可愛らしい、おもてなしにもぴったりのスイートポテトレシピをご紹介します。電子レンジで温めたさつまいもを裏ごしして、生クリームやバターを加えて作るので、なめらかな食感に仕上がっています。一口サイズで食べやすく、ついつい手が伸びてしまう一品です。生地を伸ばしてクッキー型でくりぬく作業はお子様と一緒に楽しむのもおすすめですよ!ぜひお試しください。
スキレットでスイートポテト
スキレットを使って、見た目のインパクト抜群のスイートポテトを作ってみましょう!さつまいもをゆでてつぶし、砂糖や牛乳を加えてよく混ぜたら、スキレットに入れてオーブントースター焼くだけなので手軽にお作りいただけます。スプーンでそのまますくって食べるので、成形する手間がかからないのもうれしいですね!このレシピのように、お好みでバニラアイスをのせるのもおすすめです。熱々のスイートポテトと冷たいバニラアイスの温度差がクセになりますよ!
あんこを使った和風パイにアレンジ!つぶあんスイートポテトパイ
冷凍のパイシートを使って、スイートポテトを和風パイにアレンジしました!8等分にカットしてオーブンで焼いたパイ生地でスイートポテトとつぶあんをはさむだけのシンプルなレシピです。このレシピのスイートポテトは温めたさつまいもに、はちみつ、牛乳、バターを加えているので、やさしい甘さに仕上がっています。さつまいもとつぶあんが相性抜群で、コーヒーにも緑茶にもよく合いますよ!毎日のおやつにはもちろん、おもてなしにもぴったりの一品です。
もちとろ スイートポテト大福
さつまいもスイーツがお好きな方にぜひお試しいただきたい、スイートポテト大福のレシピをご紹介します。もちもちの大福生地になめらかに仕上げたスイートポテトがよく合い、絶品!マッシャーでつぶしたさつまいもに泡立てた生クリームを加えることで、とろりと口溶けのよいさつまいもクリームができあがりますよ。おもてなしにも喜ばれること間違いなしの一品です!大福の生地も電子レンジで簡単に作れるので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
スイートポテトサンド
おやつだけでなく朝食にもおすすめのスイートポテトサンドはいかがでしょうか。はちみつやバターを加えてシンプルな味わいに仕上げたスイートポテトをサンドイッチ用のパンではさみました。レーズンのほどよい酸味がアクセントになっていて、さつまいものほっこりとした甘さとよく合いますよ。とても簡単に作れるので、サンドイッチのレパートリーに加えてみてはいかがでしょうか。
スイートポテトを使ったアレンジトースト
食べ応え抜群!大満足のスイートポテトトーストのレシピです。さつまいもをつぶしてスイートポテト風のマッシュポテトを作り、食パンにのせて焼きました。ほくほくの甘いマッシュポテトと香ばしいアーモンドスライスの食感が楽しく、食べ飽きないおいしさに仕上がっています。このレシピのマッシュポテトはそのまま食べるのはもちろん、クラッカーやバゲットにのせたり、ほかのパンと組み合わせるのもおすすめですよ!ぜひ作ってみてくださいね。
ほくほく食感 なめらか食感 あなたはどっち派?
今回は、秋が旬のさつまいもを使ったスイートポテトのレシピをご紹介しました。 生クリームを加えてなめらかな食感に仕上げたり、砂糖とバターだけ加えてさつまいも本来のほくほくとした食感を楽しんだりと、加える材料で味わいも舌触りも変わるのがおもしろいですよね!毎日のおやつにはもちろん、おもてなしスイーツとしてもおすすめなので、ぜひさまざまな食感のスイートポテトを楽しんでみてくださいね。
あわせて読みたい
ソーセージとウインナーの違いとは?「言われてみれば...何が違うんだ?」
知って得する豆知識!「ソーセージ」と「ウインナー」、ふたつの違いはいったい何でしょうか?いざ聞かれると分からないという方も多いかもしれませんが、実は意外な違いがあるんですよ。今回はソーセージやウインナーにま...
こどもの日には何を食べる?代表的な食べ物から料理アイデアもご紹介!
5月5日は「こどもの日」。こどもの健やかな成長をお祝いする大切な行事ですが、どんな食べ物を用意したらよいのか迷ってしまいますよね。この記事では、柏餅やちまきなどの代表的な行事食から、ちらし寿司やロールケーキ...
「冷凍うどん、その手があったか!」パパっと10分で完成!“絶品うど...
手間をかけずにごはんを作りたいときは「冷凍うどん」を活用するのがおすすめ!ゆで時間が短縮できて、とても便利ですよ。今回は、冷凍うどんを使って10分以内で作れる簡単レシピをご紹介します。明太マヨうどんやしょう...
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...