食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

家族大絶賛した!【白菜と鶏肉の食べるおかずスープ】

家族大絶賛した!【白菜と鶏肉の食べるおかずスープ】 @apin_cooking ☜【鶏肉と白菜の食べるスープ】 コレ 1品でOKおかずスープ ☟材料は下に☟「保存」してMyレシピ集を作ってください。後からゆっくり見返せます。美味しそうと思ったらコメントに絵文字「🐓」「🥬」で教えてくださいね! 📝レシピあり ________ 旬の白菜登場。 価格高騰で値上げラッシュですが 白菜は1/4個単位で98円や128円 ナムルやサラダの次は スープにしました。 白菜をたっぷり使って 鶏肉としいたけも追加 食べるおかずスープ 白菜、もたっぷり入って 食べ応えがあり、カロリーは低いので ヘルシー満足スープです。 今日のレシピ📝________ ◇【鶏肉と白菜の食べるスープ】 コレ 1品でOKおかずスープ ________

材料 (4人分)

  • 鶏もも肉

    1枚(350g)

  • A.しょうゆ・酒

    大さじ1

  • A.おろししょうが

    小さじ 1

  • A.おろしにんにく

    小さじ1

  • 片栗粉

    大さじ3

  • 白菜

    1/4株(300g)

  • しいたけ

    3枚

  • 春雨

    40g

  • しょうが

    1かけ

  • サラダ油

    大さじ2

  • B.水

    700〜800ml

  • B.酒

    大さじ2

  • B.鶏がらスープの素

    大さじ 1

  • ごま油

    大さじ 1

  • 塩・こしょう

    各少々

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

所要時間:15分
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ❶ 鶏もも肉は一口大に切り、【A】で下味をつける。→5分おいて片栗粉をまぶす。
  • ❷ 鍋にサラダ油を入れて中火にかけ、鶏肉の皮を焼き、こんがり色がついたら、白菜の茎、しょうが、【B】、しいたけの軸を入れて蓋をして煮る。
  • ❸ 白菜に火が通ったらしいたけ、白菜の葉先を加える。仕上げに春雨を入れて1分煮る。(春雨は1分茹で)春雨のゆで時間により入れるタイミングを調節してください。
  • ❹ 塩こしょう、ごま油をお好みで。

投稿者からのコメント

【Point❣️】 ★きのこは肉厚の椎茸を使いました。しめじ、えのきだけ、舞茸、などでも、組み合わせでも美味しいです。 ★【これ1品でお腹いっぱい】大満足なおかずスープ ★白菜大量消費です。白菜に鶏肉の旨味がしみて美味しく野菜が食べられるおかずスープです。 ★鶏肉に下味をつけ、片栗粉をまぶしているので旨味を閉じ込め、片栗粉効果で自然のとろみがつきます。 📝簡単レシピは✍️レシピの保存、検索はレシピサイトNadiaから(料理名・食材で)プロフより NadiaID471662 白菜ナムル NadiaID 448340 🍳 𝐓𝐇𝐀𝐍𝐊𝐘𝐎𝐔つくれぽ いつもいいね😊 フォローありがとうございます。 レシピを作ってくださった時は ハッシュタグ⇨【 #あーぴんレシピ】 タグ付け⇨【 @apin210 でタグ付け】 教えていただけると嬉しいです😆 ブログも詳しく レシピ📝 書いています。 プロフィールあーぴん @apin210 から飛べます✈️ 🔸レシピ本📕『旬と野菜を愉しむ あーぴんの絶品おかず』ご購入方法 ・プロフィール @apin210 のリンクから🔗 ・プロフのハイライト『レシピ本』から ●Amazon ●楽天ブックス 🔸9月13日 全国の書店で発売 1,380円+税

コメント (1件)