食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

電気圧力鍋で作る【塩麹&玉ねぎ麹サラダチキン】

電気圧力鍋の低温・発酵調理機能で作るサラダチキン。 塩麹と玉ねぎ麹も電気圧力鍋で作れます。 過去投稿でレシピを見られます。 合わせてどうぞ。 太らない電気圧力鍋レシピ

材料

  • 鶏むね肉

    2枚

  • 塩麹

    100gにつき大さじ1

  • 玉ねぎ麹

    100gにつき大さじ1

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ①鶏むね肉の皮を取りのぞき、1枚ずつ耐熱性のファスナー付きビニール袋に入れる。
  • ②鶏むね肉100gにつき、大さじ1の塩麹または玉ねぎ麹を加えてもみ込み、冷蔵庫で一晩寝かせる。
  • ③低温調理を始める30分ぐらい前に冷蔵庫から出して室温に戻す。
  • ④内なべにビニール袋ごと鶏むね肉を入れ、隠れるぐらいの水を注ぎ、浮いてこないように耐熱性の小皿をのせる。
  • ⑤フタをして、アイリスオーヤマの電気圧力鍋なら、自動メニュー→レシピ番号で選ぶ→70を選んで調理スタート。
  • ⑥調理が終わったら、フタを開け、鶏むね肉を取り出し、中まで火が通っているか確認する。火が通っていたら、ファスナー付きビニール袋を閉めて氷水で冷やす。
  • 火が通っていない場合は、手動メニュー→低温・発酵調理→70℃で10分調理を延長して様子を見る。
  • ➆粗熱が取れたら、食べやすい大きさに切り、器に盛付けてできあがり。

投稿者からのコメント

<ポイント> *使用している電気圧力鍋は、アイリスオーヤマの電気圧力鍋KPC-MA4です。 *加熱時間は調理モード名などは、メーカーや機種によって異なります。 マニュアルや様子を見ながら、調理をしてください。 <保存期間> 冷蔵:3~4日間 冷凍:4週間 早めに食べましょう。

コメント (0件)

コメントがまだありません