食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

【おまけ嬉しい】簡単すぎるほっとくだけチキン&味玉

【おまけ嬉しい】簡単すぎるほっとくだけチキン&味玉 @apin_cooking ☟材料は下に⬇️☟「保存」してMyレシピ集を作ってください。後からゆっくり見返せます。美味しそうと思ったら、コメント欄に『🐓』『🥚』で教えてくださいね。 📝レシピあり ⁡ 【ほっとくだけチキン】 ほろほろ鶏手羽元とゆで卵のさっぱり煮 とにかく簡単なのに美味しく 食べ応え抜群 お鍋、またはフライパンに 材料全部入れてほっとくだけ!! 調味料も全部同じ「大さじ2」 これだけでも良いけれど コクを出したい方は オイスターソースも加えて。 お酢がお肉を柔らかくしますよ。 ゆで卵も一緒に漬けたら 味玉みたいになります。 明日のお弁当にひとつ余分に 漬けてもいいですね。 ご飯🍚が進む ビール🍺にもバッチリ👌🏻

材料 (3人分)

  • 鶏手羽元

    6本(320g)

  • A.しょうゆ・酒

    各大さじ1

  • A.おろししょうが

    小さじ2

  • ゆで卵

    3個(お好みの固さ)

  • B.水

    100ml

  • B.酢・しょうゆ・みりん・砂糖

    各大さじ2

  • B.オイスターソース

    大さじ1

  • 七味唐辛子・いりごま

    適量

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

所要時間:15分(漬け込み時間を除く)
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ❶ 鍋に鶏手羽元と【B】を入れて中火にかけて、途中で上下を返しながら7〜8分煮る。(アルミホイルでおとし蓋をすると味がしみます)
  • ❷ ゆで卵を加えて煮汁の中に浸かるようにして全体に煮汁を絡める。
  • ❸ 器に盛り、七味唐辛子・いりごまをお好みで。

投稿者からのコメント

【Point❣️】 ★調味料覚えやすい【全部大さじ2】です!! *オイスターソースはお好みで。 ★下味を鶏肉に付けておくのがポイントです。短時間で味がしみます。 ★酢の効果で鶏肉が骨からホロホロに身離れよくなります。柔らかくしっとり仕上がります。 ■【お湯から冷蔵庫から出したての卵】 冷蔵庫から出した卵なら季節や室温による温度差に左右されません。割れ防止のために、一度水に入れてショックを和らげています。 ■【必ず水に取る】 茹で時間を守って、余熱で火が入らないように必ず水にとります。 ◾️お弁当のおかず、作り置きにも♫ レシピ詳細はNadiaへ 工程写真ポイント付きです。 お気に入り・保存でいつでも見返せます。 レシピは変更させていただく場合があるので 出来るだけNadiaをご覧くださいね。 詳しい作り方は NadiaID 438508 ■【失敗しない半熟卵の🥚味玉】 #本当に美味しい味玉 #あーぴんレシピ_卵 NadiaID407764 ■麻薬たまご🥚 #麻薬たまご_あーぴん NadiaID 432150 🍳 𝐓𝐇𝐀𝐍𝐊𝐘𝐎𝐔つくれぽ レシピを作ってくださった時は ハッシュタグ⇨【 #あーぴんレシピ】 タグ付け⇨【 @apin210 でタグ付け】 教えていただけると嬉しいです😆 ブログも詳しく レシピ📝 書いています。 プロフィールあーぴん @apin210 から飛べます✈️

コメント (0件)

コメントがまだありません