食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

包丁不要◎5分で完成 もやしとわかめの塩昆布ナムル

こんにちはみーです☻ 今回のレシピは 包丁いらず◎5分で完成 もやしとわかめの塩昆布ナムル です♪ 安くて手軽に使えるもやしと♪ 乾燥わかめを使ってちゃちゃっと簡単にできるナムルのご紹介です☻♪ あと一品どうしよう‥? 悩んだらこれ作ってみてください🥰 ポイントは乾燥わかめをそのまま使うこと!敢えて戻さず使うことで、もやしから出た水気を吸ってくれる&味がしっかり染みます☺️ ナムルですが和食とも相性がいいですよ◎ラーメンのトッピングにもおすすめ👍 ぜひ作ってみて下さいね😊

材料 (4人分)

  • ・もやし

    1パック

  • ・乾燥わかめ

    大さじ1

  • (A)・白すりごま

    大さじ1

  • (A)・塩昆布

    ひとつかみ

  • (A)・鶏ガラスープの素

    大さじ1/2

  • (A)・醤油

    小さじ1

  • (A)・ごま油

    小さじ1

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

所要時間:5分
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ①もやしはよく洗い、耐熱容器に入れふんわりとラップをし、600Wの電子レンジで3分加熱する。
  • ②乾燥わかめ、(A)を加え全体がなじむまでよく和える。

投稿者からのコメント

▷POINT ・生わかめを使用する場合は、もやしの水気をきってから和えて下さい ・白すりごまは白いりごまでも、なければなくても大丈夫です◎ 最後までお読みいただき ありがとうございました☻

コメント (0件)

コメントがまだありません