食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

子どもが大好きな!【れんこん鶏つくねの照り焼き】

みなさんこんばんは☻ 今回はみんな大好きな鶏つくねの照り焼きレシピです♪ 冷凍保存も出来るのでお弁当にも持って来いです🙌♥ 多めに10個出来るレシピなので大量に作って保存したいところ🙏 そういう時に限って食べられちゃうんだよなぁ😇嬉しいことだけどね😘 レタスと一緒に丼にして目玉焼き乗せたら和風ロコモコにもなれる🙌 皆さんはおうちでつくね作りますか?やっぱりハンバーグの方が多いかな?どっちも手間だから避けがちかな?😂(わかるっ!!!笑) 作ってみたいなぁ〜と思ったらコメントに♥で教えてくださーい🥰

材料 (4人分)

  • 鶏ももひき肉

    400g

  • れんこん

    100g

  • 生姜すりおろし

    ひとかけ

  • パン粉

    大さじ4

  • マヨネーズ

    大さじ2

  • 大さじ2

  • 塩こしょう

    少々

  • ごま油

    大さじ1/2

  • 醤油、砂糖、酒、みりん

    各大さじ2

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • 下準備
  • ・れんこんは粗みじん切りにする。
  • ・(A)は合わせて混ぜ合わせておく。
  • ①ボウルに鶏ももひき肉、れんこん、パン粉、酒、マヨネーズ、塩こしょうを加え粘りが出るまでよく混ぜる。
  • ②フライパンにごま油を敷き、①を10等分に丸めて並べ、強中火にかける。
  • ③焼き目がついたら裏返し、蓋をして弱火で2〜3分蒸し焼きにする。
  • ④(A)を加え中火でタレにとろみがつくまで焼く。

投稿者からのコメント

▷POINT ・タレは意外とすぐ煮詰まってしまうので焦がさないように気をつけて下さい。 ・れんこんは長ねぎやたまねぎ等と代用可能です。ひじきを加えても美味しいです。 ・れんこんは粗みじん切りにしていますが、すりおろすとふわふわな食感に仕上がります。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 管理栄養士miiがつくる毎日の暮らしに寄り添うおうちで手づくりのからだにやさしいごはん*° miiのレシピは家族みんなで食べれる比較的優しい味付けです☻ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− いいね!やフォロー&コメントとても嬉しいです(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)みなさんのパワーを励みにがんばれます! コメント&つくれぽ気軽に送って下さい☻ ご覧いただきありがとうございました。

おすすめのショート動画

    コメント (0件)

    コメントがまだありません