食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

【包丁不要5分!やみつきレタス】しらすカリカリ

@apin_cooking ⬇️ 材料は下に ⬇️「保存」してMyレシピ集を作ってくださいね。後からゆっくり見返せます。美味しそうと思ったらコメントに絵文字🙌🏻😊🥬で教えてくださいね。 📝レシピあり __________ 【包丁要らず5分で完成!やみつきレタス】 カリカリしらすドレッシング __________ レタス🥬丸ごと1玉 食べられます。 カリカリしらすをごま油ごと ジュワッとかけて 「韓国海苔」にかけて パリパリレタスが エンドレスに食べられる サラダです。 元々はカリカリじゃこを 冷奴に薬味たっぷりのせて ジュワッとかけていた我が家の じゃこ豆腐を レタスにもアレンジしました。 _________

材料 (3〜4人分)

  • レタス

    1個

  • A.しらす干し

    50g

  • A.ごま油

    大さじ3

  • 韓国海苔

    10g(もみ海苔でも)

  • B.ポン酢しょうゆ

    大さじ2

  • B.塩・こしょう

    各少々

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

所要時間:5分
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ❶レタスの水気を切り、器に盛る。
  • ❷フライパンに【A】を入れて弱火でじっくりと、しらす干しがカリカリになるまで炒める。
  • ❸しらす干しをごま油ごとかけて、韓国海苔をのせて【B】で調味し、全体に混ぜる。

投稿者からのコメント

【Point❣️】 ★【レタス大量消費】 丸ごとレタスひと玉パリパリ食べられる魔法のしらすドレッシング ごま油ごとかけてドレッシングにします。あとはポン酢のみでパリパリが止まりません! ★海苔を合わせ、この上にアツアツごま油をかけるのでレタスがしんなり、ごま油と海苔の香りが広がります。 ★しらす干しの代わりにちりめんじゃこや桜海老でも大丈夫です。 ★低温でじっくり炒めてカリカリにするのがポイント フライパンを少し傾け、油のお風呂にしらすを入れる感じにすると早くカリカリになります。 🍳 𝐓𝐇𝐀𝐍𝐊𝐘𝐎𝐔つくれぽ いつもいいね😊 フォローありがとうございます。 レシピを作ってくださった時は ハッシュタグ⇨【 #あーぴんレシピ】 タグ付け⇨【@apin_cooking でタグ付け】 ブログも詳しく レシピ📝 書いています。 プロフィールあーぴん @apin210 から飛べます✈️

コメント (0件)

コメントがまだありません