食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

やみつき確定😈サクサククリスピーきのこ

PR
JA中野市

やみつき確定😈サクサククリスピーきのこ 𓇬材料と詳しい作り方は下にスクロール↓ ________________ 今回の主役は地味になりがちなきのこ🍄 JA中野市産のえのきたけとぶなしめじをたっぷり使い、チーズと片栗粉でサックサクに仕上げました✨ クリスピー食感でパーティーメニューにもぴったり🎉子どもも食べやすい😊 まな板と包丁を出さなくてもさくっと作れるからあと一品💦ってときにも。 どんどん手が伸びてあっという間にきのこをたっぷり消費できるヘルシーレシピです♡

材料 (2〜3人分)

  • JA中野市産ぶなしめじ

    1/2パック

  • JA中野市産えのきたけ

    1/2パック

  • 薄切りハーフベーコン

    4枚(計35g)

  • A:ピザ用チーズ

    50g

  • A:片栗粉

    大さじ3

  • A:黒こしょう

    少々

  • サラダ油

    大さじ1

  • ケチャップ(お好みで)

    適量

  • 粒マスタード(お好みで)

    適量

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

所要時間:15分
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • 1.JA中野市産えのきたけとJA中野市産ぶなしめじを石づきを残すように1〜2cm程度にはさみでカット。ベーコンも1cm幅にカットする。
  • 2.ボウルに1と(A)を入れてよく混ぜ合わせ、油を敷いたフライパンに薄く広げてフタをし、弱めの中火で5分焼く。こんがり色がついたら裏返してフタをせずに5分焼いて完成。
  • 3. 食べやすいサイズにカットしてお好みでケチャップやマスタードをつけてめし上がれ

投稿者からのコメント

✐point ・はじめは生地がパラパラの状態ですが、加熱するとしっかりまとまってきます。 ・ヘラなどで押し付けながら焼くようにすると焼き目がキレイについてサクサクに仕上がります ・今回は、直径26cmのフライパンを使用しました。 ︎☑︎素材の味を生かしたシンプルレシピ ☑︎お料理初心者でも作れます🔰 ☑︎ 重ね煮推してます ☑︎ 超有名な料理の巨匠や大物政治家に食事を作ってました👩‍🍳 ☑︎ 管理栄養士歴15年

コメント (1件)