フライパン一つで簡単に出来ました。 しかも、むっちゃ美味しかったです。 これでまた一つ料理の腕が上がりました。 追伸、もう少しだけカレー粉を多めに入れた方が良かった。 飾りつけの人参はクッキーの型でとって、ラップに包んで軽くレンチンしました。残った人参は細かくみじん切りにして玉ねぎと一緒に炒めました。 貧乏性なので食材を無駄にする事なく美味しく頂きました。笑
やっぱりお米が硬くなりました。けど味は美味しかったです。リベンジしたいです。
カレー粉を多めに入れたら美味しかったです◎具は多めの方が旨味が出ておいしいかもです!
美味しかったです! レシピも簡単で自分の好きな具材入れれる所がいいです。 シーフードミックスおすすめです!
鳥の手羽先とカレー粉の代わりに市販のカレールーを1片入れて作りました。とても簡単でおいしかったです。自分ではかなり手抜き料理ですが、華やかなので手抜き感0だし喜んでもらえました!
とっても簡単で味もバッチリ✨ フライパン1つで作れて色合いも綺麗!!見栄えもします(^-^) 今回はゆで卵の代わりに冷凍のシーフードミックスを!! おいしかったです♡
クリスマスに作りました 食べ応えのある手羽元を一度焼き色を付けて取り出し水を入れて炊く所で戻し入れました。水550のうち250を牛乳に変えてコクを出し美味しさ上がりましたよ!! 簡単なのに華やかなのでおもてなし料理としても良いですね 緑のピーマンが煮えすぎて色が悪くなったので、後から入れた方が良かったかな
ソーセージじゃなくシーフードミックスで作りました。 簡単なのにとても美味しい!普段の2合よりなんか多く感じました。ご飯はかなり柔らかめで私は好みでしたが、もう少し水を減らした方が良いのかな?
コロナ禍で外食もできず、気分も上がらないですが、美味しい物を簡単にお家でパエリアができるとは!皆さんの意見を参考にカレー粉多め、シーフードミックスもプラスしてみました。家族にも好評であっと言う間に完食です。
美味しかったです✨ 思ったより軽めなので、次は鶏肉などお肉も少し入れても良いかもと思いました。
簡単に作れました! 味付けはカレー粉を大さじ1/2追加してちょうど良かったです😊 ご飯が柔らかめになってしまったので、次は硬めに作れたら良いと思います。
もち麦一合と米一合でやりました。米は事前に洗わずやりましたが、レシピ時間通りにやりました。米の固さも丁度良く、見た目も味付けも最高の出来上がりでした❣️次回はシーフード系でチャレンジします😊
手軽度 8 美味度 8 旦那 9 コストコのミートボール入れました
具材がなくて、パプリカしかあってませんがベースの作りはそのまま作りました! 冷凍のブロッコリーとイカとエビとアサリとホタテを入れました。あとマッシュルームも入れました 美味しいです
No.149 作るのに時間もかからなかったです! ピーマンやウィンナーの他にエビや椎茸、マッシュルームなど入れても良いですね!
鶏もも肉代用し野菜も多めにしました たべれぽを参考にカレー粉を大さじ1.5 後はレシピ通りに作りましたが材料を少し増やし過ぎた為か味が薄かったのでコンソメを倍にすれば良かったです カレー味はちょうど良かったです ちょっとベチャついた事も含めて次回修正です 追伸:コンソメをちょこっとふりかけるとすごく美味しくなりました😄
美味しく頂きました。余って色が変わったピーマン、特売の鶏肉で素材が生き返りました。ありがとうございます。季節のスダチも添えました。
簡単でとっても美味しい!!玉ねぎ1、冷凍シーフードミックス1袋、赤パプリカ1、アスパラ2、コンソメキューブ2、カレー粉大1.5、他はレシピ通りで作りました!
ウインナーの代わりにチキン、そしてマッシュルームを加えましたが、先に炒めておいた方が良かったかも知れません。
難しいイメージでしたが、お米の感じもちょうど良く出来ました! ウィンナー、ブロッコリー、たまご、チーズです。 無洗米使用しました^ ^ 冷めても、美味しく食べれました! 次はシーフードで作りたいと思います(^^)
パプリカなかったので少し彩り悪いけど味は最高!
簡単で美味しくできました! みじん切りの玉ねぎと一緒にピーマンも細かく切って入れました。 パプリカの代わりにミニトマトとコーンで彩りをつけました。 口コミ通りカレー粉を少し多めに入れると、スパイシーな味で美味しかったです。
2人前なので弱火15分蒸らし5分くらいで十分だった、茹で玉子久しぶりに食べたけど無くてもいいかな(笑)
簡単で美味しかったのでリピ決定です🌻 また作りたいと思います✨
またまたパエリア作りました 今度はカレー粉を多めに入れて、あと鶏がらスープも少し足しました。 やっぱりカレー粉多めの方が美味しいです。 また作ります😆‼️
ゆで卵も乗せました♡ 少し辛くて美味しかったです。
鶏モモをニンニクが色が変わるまで炒めたら、玉ねぎとマッシュルームを入れて、玉ねぎがしんなりしてきたらお米入れました(1合) お米が透明に変わったらお水270ml+カレー粉大匙2/1+コンソメ大匙2/1入れて、パプリカ赤黄並べました 彩りが少し寂しいですが、味は美味しかった😋 20分ではご飯が少しかためだったので、お水を少し足して5分程追加、最後は蒸していい感じになりました
しめじやスナップエンドウを入れました。 カレー粉多めにしましたが、もっとスパイシーでも良いかな。 美味しかったです。 お焦げも良い感じ。
市販のカレールーと 彩るものがなかったのでチーズとネギを使って作ってみました🤗 とても簡単で美味しかったです!