人参好きじゃないけどこれは好き!人参はいつもあまりガチなので大量消費に助かります🙏おかずカップに詰めて冷凍してお弁当にも持ってってます😃そのままポンッ!自然解凍で楽チン♪
人参の野菜臭さと甘さが苦手で克服するためのレシピを探してました。 味見で一口食べてみた時に「えっ、美味しい!」と思わず言ってしまうくらいすごく美味しかったです!またリピしますー! 何回か作ってみての感覚ですが、炒めすぎると食感が柔くなっちゃうので全体があったまったなーくらいで私は炒めるの止めてます!
冷ましてから冷凍できるので作り置きにピッタリ✨ 醤油を気持ち多めに入れました✨
冷凍作り置きに重宝してます💠 サラダ油→ごま油にして人参を軽く炒めて香ばしさをアップして作ってます😋
1袋3本売りのにんじん買うと、絶対2本ダメにしてしまう私にはピッタリ!! 本当に簡単でおいしいし、トマトが高い今、お弁当の彩りにはもってこいです。 私的には水を入れない方が食感がしっかり残って好きです。
みりんの代わりに 酒大さじ1・三温糖小さじ1を つかいました♪ ごはんがすすむ◎ うれしいきんぴら♡ すぐなくなるくらいおいしい。
お弁当の定番になっています。 今日は人参が足りなかったので、ピーマン追加で♡
簡単だけどしっかり味がしみてて美味しかったです。
No.15 簡単で材料も少なくてすごくいいです🤗母が美味しすぎて「めっちゃ美味しい!」と、大喜びでした😍また作りたいです✨
にんじん→少し太めに切る サラダ油→ごま油 水入れてふた✖️
お弁当に入れました! 余ってたにんじんどうしようかなって思って作ったんですが、これからこのレシピ作るためににんじん買うレベルで美味しくてお気に入りです☺️♩
簡単で美味しい!! 人参を切ったらレンジでチンして作ると5分も掛からず簡単手間いらずに!!お弁当の作り置きだけでなく、ちょっとした付け合せ、何か一品足りない時に簡単に出来ますね!
味付けもシンプルで簡単に美味しくできました❤️ また、作りたいと思います。
にんじんがそんなに得意じゃない主人も気に入って食べてくれました☺️
人参の大を1.5本、きもち醤油多めにしました。最後にごま油をかけて味をしめました。 副菜と弁当用のつもりが、美味しすぎて一晩で全て無くなりびっくり。また作ります!
簡単に作れました! そのままのレシピで充分美味しいと思いますが、今回は酒と出汁を追加してみました 味に深みが増して良い感じです 常備菜にしたい(ृ´͈ ᵕ `͈ ृ )
にんじん甘くて美味しい!
よいよい
にんじんの甘味が出て美味しかったです。 調味料も少なくてすぐ作れるのが◎ 大人は七味唐辛子かけます🙂
簡単で美味しいです!
普通に美味しい!褒め言葉です♪ 一味を入れてもまたピリ辛で良いと思います!
2回目です 美味しい😋 ご馳走様でした🍀
箸休めにもなります🤗 美味しかったです😋 ご馳走様でした💕
これ本当に美味しかったです!いくらでもいけちゃう。
お弁当に入れたら喜んでもらえました!
人参だけでも こんなに美味しくきんぴらが出来て びっくり❢ 旦那がお弁当のおかずに気に入ってくれました😊
ごま油に変更して、水入れて蒸す工程を省きました! 歯応えもしっかり残って子供もおかわり希望するくらい美味しかったみたいです!
にんじん二本で作りました。 ごま油を使いました。
とても美味しかったです!わたしは人参があまり得意ではないのですが、美味しくいただけました。相方はこれでご飯1合いけると言っていました。火の通りが均等になるように、人参を同じくらいの細さに切るのが大事かと思います。