こんばんは!!!
遅くにチヂミ投下させてもろて失礼します🥺🇰🇷🍳✨
いつまでたっても野菜が高いから
乾物どんどん使ってこう企画!!デス!!!
切り干し大根の旨みがあるから、ダシいらず。
食物繊維もちゃんと頂ける。
噛みごたえすごくてお腹いっぱい。アゴ疲れる。
いいことしかない!!!!😳😳✨
おいしく食べて元気に過ごそー😘
ぜひ作ってみてねーー💛
材料 (22cm大1枚分)
切り干し大根(乾)
30g
キムチ
100g
卵
1個
小麦粉
50g
水
100mL
醤油
小さじ2
ごま油
小さじ2〜3
お好みでタレ(酢、醤油、ごま)
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
■切り干し大根を食べやすい大きさにちぎる。
-
①切り干し大根と水をボウルに入れて5分ほど置き、水を吸いとらせる。
-
②卵、小麦粉、キムチ、醤油を加え、粉っぽさがなくなるでよく混ぜる。
-
③フライパンにごま油を入れて熱し、②を流し入れる。押し広げながら両面3分ずつ、焼き色がつくまで焼く。
-
④食べやすい大きさに切り、器に盛る。
投稿者からのコメント
🙆♀️もっちり系チヂミです。小麦粉を一部片栗粉に変えるとサクッと仕上がります。
🙆♀️フライパンはできるだけ大きいのを使ってね。
7kg痩せた管理栄養士 kannaです🙋♀️✨
脂質オフ×高たんぱく質
簡単レシピをお届けします!!!!
※みやすさのために書式を一部改変しています。