食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
節約ヘルシーおかず『韓国風豆腐の甘辛ステーキ』

節約ヘルシーおかず『韓国風豆腐の甘辛ステーキ』

●コチュジャンベースの甘辛韓国風味付けで、肉なしでも満足感のあるヘルシーなおかずです。 ●豆腐はコスパ抜群で節約献立にもオススメです。 ●あまり辛くはないので、子供と一緒にも。 ●小麦粉をまぶして焼くので、ふっくらしっとりとした焼き上がりになります。

材料 (2人分)

  • 木綿豆腐
    1丁(350g )
  • A しょうゆ
    大さじ1
  • A コチュジャン
    小さじ2
  • A 砂糖
    小さじ2
  • A おろしにんにく
    小さじ1/2
  • A 水
    大さじ1
  • ごま油
    大さじ1
  • 万能ねぎ
    適量
  • 白いりごま
    適量
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • Aしょうゆ 大さじ1、コチュジャン 小さじ2、砂糖 小さじ2、おろしにんにく 小さじ1/2、水 大さじ1を混ぜ合わせておく。
  • ①木綿豆腐は、横半分、縦3等分に切り、キッチンペーパーで包み5分ほどおいて水けを取る。
  • ②木綿豆腐の両面に、ふるいで小麦粉をまぶす。
  • ③フライパンにごま油を入れて中火にし、豆腐を並べて焼く。
  • ④両面に焼き色がついたら弱火にし、合わせておいたAしょうゆ 大さじ1、コチュジャン 小さじ2、砂糖 小さじ2、おろしにんにく 小さじ1/2、水 大さじ1を加え水分を飛ばしながら全体に絡める。
  • ⑤器に盛り付け、刻んだ万能ねぎと白いりごまをのせる。

投稿者からのコメント

Point! ●ふっくら仕上げたいので、豆腐はキッチンペーパーに包んでおく程度で、水切りをしっかりする必要はありません。 ●辛い味がお好みの方は、一味唐辛子を足してください。 ●召し上がる際に、刻んだキムチを乗せてもおいしくいただけます。
#レシピ #簡単レシピ #節約ごはん #献立 #晩ごはん #ヘルシーレシピ #節約 #豆腐 #ダイエット #ヘルシー #料理男子 #マカロニメイト #もう一品 #手作り料理 #糖質制限 #韓国風 #低カロリー #nadia #nadiaartist #nadiaレシピ #パパごはん #パパ飯 #もう一品おかず #たんぱく質 #豆腐ステーキ
※みやすさのために書式を一部改変しています。