食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
牛肉コロッケ レシピ・作り方

牛肉コロッケ レシピ・作り方

材料 (4人分)

  • じゃがいも
    中3個
  • 玉ねぎ
    1/4個
  • 牛ひき肉
    150g
  • ●塩
    小さじ1/2
  • ●コショウ
    少々
  • ○卵
    1個
  • ○小麦粉
    20g
  • パン粉
    適量
  • 揚げ油
    適量
  • 炒め用油
    大さじ1/2
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • じゃがいもは皮を剥き、カットして水洗いします。玉ねぎはみじん切りにする。
  • 鍋に水とじゃがいもを入れて中火で柔らかくなるまで茹でる。柔らかくなったら、ザルに上げて水を切り、鍋に戻す。
  • 2を極々弱火にかけながらマッシャーで潰す。
  • フライパンに油を入れて中火で熱し、玉ねぎを炒める。しんなりしたら牛肉を入れて火が通るまで炒める。●を加えてしっかり混ぜ合わせる。
  • 3に4を加えて混ぜ合わせて、8等分にし、小判型に成形する。
  • 【バッター液】ボウルに卵を入れ、しっかりと溶く。小麦粉を加えて滑らかになるまで混ぜる。
  • 5にバッター液、パン粉の順でまぶす。
  • 180度に熱した油に7を入れ、表面がきつね色になったらひっくり返す。(それまでは絶対に触らない!)全体がきつね色になったら完成。
  • 注1)一度にたくさん入れすぎると、油の温度が下がり上手く揚がりません。注2)一度揚げたら、油の温度が下がりますので、温度を上げてから次を揚げて下さい。

投稿者からのコメント

きっかけ うちの定番料理です。 おいしくなるコツ 油に入れてすぐに触ってしまうと、パン粉が剥げたり、崩れたりします。中は火が通っているので、高めの温度でサッと揚げるのがポイントです。
※みやすさのために書式を一部改変しています。