青じそ 10枚
しょうが 1/2片
白炒りごま 小さじ1と1/2
●酢 大さじ1
●しょうゆ 大さじ1
●砂糖 小さじ1
お惣菜の鶏のからあげをちょっと豪華に、さわやかに。青じそやしょうが、お酢のおかげでからあげがさっぱり食べられます。
材料
青じそ
10枚
しょうが
1/2片
白炒りごま
小さじ1と1/2
●酢
大さじ1
●しょうゆ
大さじ1
●砂糖
小さじ1
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
青じそは太い軸を切り落とし、3mm大くらいのみじん切りにする。
-
しょうがは2mm大くらいのみじん切りにする。
-
●を合わせて砂糖をよく溶かし、①・②・白炒りごまを加えて混ぜる。皿に盛りつけたからあげにかける。
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
しょうがは食感を残したいので、あまり細かくみじん切りにしなくても大丈夫です。作ってすぐに使っても大丈夫ですが、数時間〜一晩置くと味がなじみます。
■このレシピの生い立ち
いつもは白ワインと合わせる鶏のからあげ。赤ワインと合わせたくて、たれをかけて風味や味の濃さをワインに近づけてみました。ごまのプチプチ食感がアクセント。青じその大量消費にもおすすめです!
※みやすさのために書式を一部改変しています。