食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
しっとり焼豚丼
しっとり焼豚丼
しっとり焼豚丼
しっとり焼豚丼
しっとり焼豚丼
しっとり焼豚丼
もう一度最初から見る
1/6

しっとり焼豚丼

肉が硬くならないよう一定の低温で調理したしっとり焼豚丼です。 旨味が逃げ出さずジューシーな一品です。

材料

  • 豚バラ(ブロック)
    500g
  • ごはん
    0.5合
  • レタス
    適量
  • かいわれ
    適量
  • 赤唐辛子
    適量
  • しょうゆ
    大さじ3
  • 砂糖
    大さじ1
  • みりん
    大さじ1
  • 大さじ1
  • 塩胡椒
    適量
  • しょうが(チューブ)
    2cmほど
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • 豚バラブロックはフォークで数カ所穴を刺した後塩胡椒を全体にまぶし、フリーザーバッグに調味料と一緒に入れよく混ぜます。
  • 鍋にたっぷりの水を沸かし60度ほどで火を止め先程の豚バラを入れます。そして60度を保ったまま3時間ほど煮込みます。
  • 時間が来たらお湯から出し一口サイズに切り分けます。
  • あとはご飯に並べ上から2番のフリーザーバックに残った調味料、かいわれ、赤唐辛子をかけたら完成です。

投稿者からのコメント

兄に低温調理器具もらったのでまた焼豚作ってしまいました。 放置していても一定温度に保つことができるので便利でした。 ちなみに全然関係ありませんがご飯盛る時は量が多いほど写真映えしますが食べ切れないと思うので中にレタスなど詰め込むとちょうどいいですよ。
※みやすさのために書式を一部改変しています。