食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
しらすと菜の花の和風ポン酢パスタ

しらすと菜の花の和風ポン酢パスタ

材料(2人分〔20分〕) しらす 70g 菜の花 1束 しょうが 1/2片 スパゲッティ 200g オリーブ油 大さじ3 ポン酢しょうゆ 大さじ4 スパゲッティのゆで汁 大さじ4 旬のしらすと菜の花で作る和風パスタです。ポン酢しょうゆでさっぱりとした味わいに☆ 作り方 [1] 今回のおすすめ食材は、しらすです。 [2] 菜の花は5cm長さに切り、茎の太い部分は半分の太さに切る。しょうがはみじん切りにする。 [3] スパゲッティは塩(分量外)を加えた熱湯で袋の表示時間より1分短くゆでる。ゆで汁は大さじ4残しておく。 [4] フライパンにオリーブ油を入れて中火で熱し、菜の花を入れる。しばらくそのまま動かさず、焼き色をつける。 [5] 焼き色がついたら全体を混ぜ、火が通ったらゆで汁とポン酢しょうゆを加えてよく混ぜる。 [6] しょうが、スパゲッティ、しらすの半量を加え、よく絡める。 [7] 器に盛り付け、残りのしらすを上に乗せる。 ■コツ・ポイント 菜の花は多めの油で焼き色をつけることで味がギュッと凝縮されて深みが出ます。しょうがはあとから加えてさわやかな香りを楽しみましょう。しらすは最後に加えてふんわりとした食感を残します。 ■このレシピの生い立ち しらすを使ってさっぱり食べられる和風パスタを作りました。味付けはポン酢しょうゆだけなので簡単♪