<レシピ>
(1)左上 白身魚のフライ
(2)右上 にんじんツナ
(3)右下 水菜の油揚げ和え
(1)白身魚のフライ
■材料(1人分)
白身魚 80g
塩 小さじ1/4
こしょう 少々
マヨネーズ 大さじ1
オリーブオイル 大さじ1
パン粉 10g
ソース 大さじ1
■作り方
①魚に塩こしょうをまぶす。
②電子レンジ600Wで3分間加熱する。
③オリーブオイルとパン粉を電子レンジ600Wで1分間加熱する。
④魚にマヨネーズ、パン粉の順で衣をつける。
⑤ソースをかける。
・・・・・・・
(2)にんじんツナ
■材料(1人分)
にんじん 100g
ツナ缶(由比缶) 1缶
オリーブオイル 大さじ1
塩 小さじ1/4
こしょう 少々
レモン果汁 小さじ1
■作り方
①にんじんを薄切りにする。
②耐熱容器に入れ、電子レンジ600Wで1分間加熱する。
③全ての材料を混ぜ合わせる。
・・・・・・・
(3)水菜の油揚げ和え
■材料(1人分)
水菜 100g
油揚げ 10g
マヨネーズ 大さじ1
醬油 大さじ1
こしょう 少々
■作り方
①水菜を洗い、4㎝の長さに切る。
②油揚げを短冊切りにする。
③耐熱容器に入れ、電子レンジ600Wで1分間加熱する。
④水気を切り、全ての材料を和える。
#栄養#管理栄養士 #食事#病気#健康#病態栄養#病院#病院食 #アスリート #運動#ダイエット #免疫 #美容 #レシピ #弁当