『スナップえんどうのツナ塩昆布和え 💕』
スナップえんどうレンチン♪
あとは和えるだけのちょー簡単ちょっぱやレシピ😍
お弁当に彩りを添えるのにもいいと思いまーす❣️
スワイプレシピにレンチンする前に筋とるって入れ忘れてしまいましたー🙇♀️
材料 (2人分)
⚫︎スナップえんどう
150g
🅰️ツナ
1缶(70g)
🅰️塩昆布
5g
🅰️すりごま
大さじ1
🅰️ごま油
小さじ1
⚫︎いりごま
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
1️⃣スナップえんどうはヘタと両端の筋をとり、洗ったら水けのついた状態でラップで包み、600Wのレンジで1分30秒程で加熱する。
-
2️⃣ペーパータオルで水けをとって斜め半分に切り、ボウルに入れ、🅰️(ツナは油ごと)を加えて混ぜる。
-
3️⃣器に盛りつけ、いりごまをかける。
投稿者からのコメント
※ スナップえんどうはシャキシャキ感を残した方が美味しいので、様子を見ながらレンジ加熱してください‼️
※みやすさのために書式を一部改変しています。