食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
食べすぎリセット🥣ヨーグルトで焼き芋ボウル🍠腸活✨
食べすぎリセット🥣ヨーグルトで焼き芋ボウル🍠腸活✨
食べすぎリセット🥣ヨーグルトで焼き芋ボウル🍠腸活✨
食べすぎリセット🥣ヨーグルトで焼き芋ボウル🍠腸活✨
食べすぎリセット🥣ヨーグルトで焼き芋ボウル🍠腸活✨
食べすぎリセット🥣ヨーグルトで焼き芋ボウル🍠腸活✨
もう一度最初から見る
1/6

食べすぎリセット🥣ヨーグルトで焼き芋ボウル🍠腸活✨

「明治ブルガリアヨーグルトコンパクトシリーズ」 株式会社明治様から商品を提供頂きました。 今回はお正月食べ過ぎた人にもぴったりの腸活【焼き芋ボウル】 ハワイのヘルシー朝食、アサイーボウルをアレンジして食物繊維の多い焼き芋で作りました🥣 おやつにもオススメです🍠✨ ヨーグルトの善玉菌×焼き芋の食物繊維で腸の活動をサポートして食べ過ぎた分リセットしましょ〜😂✨

材料 (1食分)

  • 明治ブルガリアヨーグルトコンパクトシリーズ
    1パック(180g)
  • 焼き芋(常温か冷やしたもの)
    80g
  • 《トッピング》いちご
    1個
  • 《トッピング》焼き芋
    20g
  • 《トッピング》グラノーラ
    大さじ1
  • 《トッピング》キウイ
    2切れ(10g)
  • 《トッピング》アーモンド
    3粒
  • 《トッピング》はちみつ
    5g
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • 1 焼き芋は焦げの部分があれば取り除き、ブレンダーで回せる位の小ささにカットしておく。ヨーグルトと焼き芋をブレンダーにかけて滑らかにする。
  • 2 1をカップに入れ、上にフルーツやナッツ、グラノーラ、蜂蜜をかけて完成!

投稿者からのコメント

ブレンダーがない場合は、焼き芋を包丁で叩いてヨーグルトと一緒にボウルで混ぜるか袋で揉んでもOK! スーパーなどにも置いてある焼き芋はじっくり火を通してあり、砂糖など足さなくても良い位甘さも引き出してあるのでありがたいですね🥹 買ったばかりの熱いままでヨーグルトと混ぜると分離する可能性があるので常温以下に冷ましてください。 冷やすとでんぷんがレジスタントスターチという食物繊維の一種になりさらに腸内環境をサポートしてくれるので普段から冷まして食べる方が美容&健康にはオススメ✨ ちなみにうちは小分けして冷凍保存してます🍠🍠🍠🍠⛄️ もったりスムージーの上に具材トッピング、という組み合わせなので、お家にある好きなものでアレンジ自在です✨ フルーツも缶詰やスーパーにあるカットフルーツの盛り合わせでもいいし、バナナや冷凍ブルーベリーもおすすめ🍌 みなさん、お家にあるものだと何乗せますか?😳 ┈ ┈ 1人分のPFC値 焼き芋ボウル下の部分のみ(推定値)┈ ┈ P(たんぱく質) 7.2g F(脂質) 5.6g C(炭水化物) 40.7g 糖質 37.9g 食物繊維 2.8g →カロリー 242kcal 𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃 ジュニカフェ𓌉𓇋ヘルシーレシピ ☑︎リバウンドしない食べるダイエット ☑︎体の内側から元気とキレイをつくる ☑︎楽しく美味しくガマンしない そんなヘルシーレシピを中心に発信しています🍋💛 フォローしてチェックしてね☺️🩵
#腸活 #簡単 #ダイエット #ヘルシー #朝食 #朝ごはん #朝ご飯 #ヨーグルト #痩せ #さつまいも #焼き芋 #さつま芋 #ハワイ #材料 #アサイーボウル #丁度いいヨーグルト活用術 #明治ブルガリアヨーグルトコンパクトシリーズ
※みやすさのために書式を一部改変しています。