今回はスイーツの間違い探しです🧁
2つの画像には3か所違いが隠れていますよ。どこが違うかわかりますか?よーく見比べてみてくださいね。
気になる答えは3枚目でチェックしてみてくださいね🙌
ここからは、暑い季節にぴったりなひんやりスイーツのレシピをご紹介します✨
1. ミルクティーアイスクリーム
https://www.kurashiru.com/recipes/1d0a3acf-305b-4b83-8208-d87ede7202b7
材料(2人前)
牛乳・・・250ml
紅茶・・・10g
生クリーム・・・100ml
練乳・・・60g
はちみつ・・・大さじ2
作り方
1.牛乳、紅茶を鍋に入れ、中火にかけ、沸騰させないように紅茶の香りが出るまで5分程煮ます。
2.生クリーム、練乳、はちみつを加え、弱火て沸騰直前まで加熱して、火から下ろします。
3.ザルで濾しながらバットに入れ、粗熱をとり、ラップをして冷凍庫で1時間程冷やし固めます。
4.フォークなどで全体をほぐし、再度ラップをして、冷凍庫で1時間程冷やし固めます。
5.アイスクリームディッシャーでぬき、器に盛り付けて完成です。
2.材料3つ 簡単プリン
https://www.kurashiru.com/recipes/46a27cd9-4560-42b3-ba82-5d3d3960bc79
材料(6個分(100mlのココット))
牛乳・・・400ml
卵 (Mサイズ)・・・3個
砂糖・・・60g
お湯 (蒸す用)・・・適量
ミント・・・適量
作り方
1.ボウルに卵を割り入れてホイッパーでほぐし、牛乳、砂糖を入れて混ぜ合わせます。
2.茶こしでこし、器に流し込みます。
3.フライパンにさらしを敷き、2を入れて底から3cmほどのお湯を注いで蓋をし、弱火で15分程加熱します。
4.固まったら火を止め、そのまま10分程蒸らし、粗熱をとり、冷蔵庫で2時間程冷やしてミントを添えて完成です。
3.みかん缶で簡単 ヨーグルトゼリー
https://www.kurashiru.com/recipes/4a785b65-d4c6-43af-9b92-ecdd98798a15
材料(2人前(200mlの容器))
みかん缶・・・250g
砂糖・・・30g
無糖ヨーグルト・・・250g
粉ゼラチン・・・8g
水 (ふやかす用)・・・大さじ2
お湯 (溶かす用、60℃)・・・大さじ1
チャービル (飾り用)・・・適量
作り方
準備.みかん缶は水気を切っておきます。
1.粉ゼラチンに水を入れてふやかします。
2.お湯を入れてゼラチンが溶けるまで混ぜます。
3.フードプロセッサーにみかん缶、砂糖、無糖ヨーグルトを入れて撹拌します。2を入れてさらに混ぜます。
4.器に流し込み、ラップをして冷蔵庫で2時間程、固まるまで冷やします。
5.チャービルを飾って完成です。