·*✿食べるスープレシピ公開✿*·
今週の食べるスープは『白菜クラムチャウダー』でした🥰
あさりと野菜の旨味がミルクスープにしっかり溶け出した、白菜たっぷりのクラムチャウダーです✨
まだまだ寒さが残るこの時期にぴったりのスープです😊
〜貧血対策には「あさり」〜
あさりには赤血球の生成をサポートしてくれるビタミンB12が貝類で含有量が最高です!
また、ヘモグロビンの生成に関わる鉄分や身体の中で鉄分が利用されるのを助ける銅が豊富に含まれているで、貧血が気になる方や妊娠中の方にはオススメです☺️💕
材料
・白菜1枚
【縦半分に切って細めの短冊】
・エリンギ 1/2本
【8mm角】
・じゃがいも 1/2個
【8mm角】
・人参 1/5本
【8mm角】
・玉ねぎ 1/4個
【8mm角】
・ベーコン 1枚
【8mm角】
・あさり(水煮) 40g
・有塩バター 10g
・オリーブオイル 小さじ2
・小麦粉 大さじ1
・水160ml
・牛乳240ml
・コンソメ 小さじ2.5
・塩・こしょう 適量
・パセリ
【仕上げに振る】
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
①鍋にバター、オリーブオイルを熱し、野菜、エリンギ、ベーコンを加て炒める。
-
②野菜がしんなりしてきたら、小麦粉を少しずつ加え、その都度粉っぽさがなくなるように炒める。
-
③水を入れ、じゃがいも、人参に火を通す。
-
④火が通ったら牛乳、あさり、コンソメを加えてひと煮立ちさせる。
-
⑤塩、こしょうで味をととのえる。
※みやすさのために書式を一部改変しています。