材料 (2〜3人分)
里芋
大きめ4〜5個
豚ひき肉
200g
片栗粉
大さじ1
だし醤油
小さじ2
玉ねぎみじん切り
1/4個
生姜すりおろし
ひとかけらぶん
天ぷら粉
適宜
揚げ油
適宜
練り梅
お好みで
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
生姜をすりおろす。
-
豚ひき肉、玉ねぎみじん切り、片栗粉、だし醤油、生姜を入れてよく混ぜる。
-
里芋は皮をむいて、2〜3ミリの厚さに切り、蓮根のはさみ揚げのように里芋で肉を挟む。
-
天ぷら粉で衣を作り、里芋の挟んだものを、くぐらせてあげる。
-
出来上がりに、塩、カボスで食べても美味しいですし、練り梅があれば、それをつけて食べても美味しいですよ。
投稿者からのコメント
きっかけ
いつも作る蓮根のはさみ揚げを里芋で作ってみました。
おいしくなるコツ
里芋は生のまま使うので、2〜3ミリの厚さに切ることと、挟む肉の量は少なめにすると火の通りが早くて楽です。何よりもあげる温度を低めにしておくと焦げずに挙げられます。
※みやすさのために書式を一部改変しています。