食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
おきらくぷれーとおかず【2023.5.31】
おきらくぷれーとおかず【2023.5.31】
おきらくぷれーとおかず【2023.5.31】
おきらくぷれーとおかず【2023.5.31】
おきらくぷれーとおかず【2023.5.31】
おきらくぷれーとおかず【2023.5.31】
おきらくぷれーとおかず【2023.5.31】
おきらくぷれーとおかず【2023.5.31】
おきらくぷれーとおかず【2023.5.31】
もう一度最初から見る
1/9

おきらくぷれーとおかず【2023.5.31】

揚げ焼きのねぎダレの分量を控えてて良かった!予想以上に美味しくできてた✨

材料

  • ◯生しょうゆ糀
    大さじ1.5
  • ◯酒
    小さじ2
  • ◯砂糖(三温糖)
    小さじ1.5
  • ◯味噌
    小さじ半分(0.5)
  • ◯長ネギ(青い部分)
    適量
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ・ポン酢と柚子胡椒風味の玉子焼き…卵1個にポン酢と柚子胡椒少々と砂糖をほんのちょびっと加えてよく溶き、フライパンにマヨネーズを熱して広げて焼く。
  • ・甘辛ねぎダレのササミの揚げ焼き…ひとくちサイズに切ったササミに軽く塩を振り、米粉しっかりまぶす。長ネギの粗みじん切り・生しょうゆ糀・酒・砂糖・味噌を合わせてねぎダレを作る。フライパンにゴマ油を熱してササミを焼いていき、表面にいい焼き色がついたら蓋をして中まで火を通し、蓋を取ってササミを片側に寄せてねぎダレを加える。タレがグツグツとしてきたらササミに絡ませて仕上げる。
  • ・枝豆チーマヨちくわ…枝豆のくぼみにマヨネーズを絞り、茹で枝豆を並べてスライスチーズを乗せて、トースターで焼く。
  • ・高野豆腐入り焼売…事前に作って冷凍していたものをレンジで温める。
  • ・小松菜と人参としめじのめんつゆおかか和え…小松菜と人参としめじをシリコンスチーマーに入れてめんつゆ(濃縮タイプ)を回しかけてレンジでチン。しめじに火が通ったら取り出して、全体をよく混ぜてから出た水分を捨てる。粗熱が取れたら鰹削り節で和える。
  • ・おにぎり(鮪ほぐし)…ローソンストア100で買った鮪ほぐし(瓶入り)を具にしています。
#簡単レシピ #ワンプレート #ランチプレート #プレートおかず #おかずプレート #お弁当のおかず
※みやすさのために書式を一部改変しています。