おはようございます!
料理研家の鈴木美鈴です。
今回のレシピは、白菜とツナのだし醤油サラダです。
寒さが増すと甘くなる白菜と、
旨味成分が強いツナとかつお節を合わせたサラダになります。
そして味付けは、だし醤油。
だし醤油は白だしと醤油で簡単に作る事ができますよ。
材料 (4人分)
白菜
3枚(約350g)
塩
小さじ1/4
ツナ缶
1缶(70g)
かつお節
1パック(2g)
いりごま
大さじ2
白だし
大さじ1
醤油
大さじ1/2
にんにく(すりおろし)
小さじ1
料理を安全に楽しむための注意事項 料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
①白菜は葉と芯に切り分け、芯の部分は繊維に沿って 細切りにして葉の部分は2cm幅のザク切りにしてボウルに入れる。
-
② ①に塩を振り入れ白菜の上下を返すようにして10回揉み込み、 15分置いて水気を絞る。
-
③ ②に★を加え、良く混ぜ合わせる。
投稿者からのコメント
〈保存方法・保存期間〉
・保存容器に入れ冷蔵保存で2日
〈コツ・ポイント〉
・白菜に塩をふって上下を返すようにして揉み込むと、 白菜の水分が抜け早くしんなりします。
※みやすさのために書式を一部改変しています。