材料(2人分(15分))
豚肉ミンチ 200g
たけのこ(水煮) 50g
長(白)ねぎ 1/2本
しょうが 1片
カシューナッツ 30g
レタス 1/2個
■【A】
オイスターソース 大さじ1
みそ 大さじ1
豆板醤 小さじ1
酒 小さじ2
砂糖 小さじ2
こしょう 少々
たけのことカシューナッツの食感が楽しめる中華風の肉そぼろです。シャキシャキのレタスがたっぷり食べられますよ!
作り方
[1] たけのこは粗みじん切りに、長(白)ねぎ、しょうがはみじん切りにする。カシューナッツは粗く刻んでおく。
[2] 耐熱ボウルに豚肉ミンチ、<1>、【A】を入れてよく混ぜ合わせる。
[3] ラップをかけて電子レンジ(600W)で4分加熱する。一度取り出し、混ぜてから再度3分加熱する。
[4] <2>を加えて混ぜ、器に盛り付ける。レタスを添える。
■コツ・ポイント
たけのこは食感を残すために粗みじん切りに切ります。調味料と具材を混ぜたら、加熱ムラを防ぐために2回に分けて電子レンジで加熱します。カシューナッツは仕上げに加えてください。
■このレシピの生い立ち
レタスで巻いていただく、中華風の豚そぼろを作りました。レタスのみずみずしさとしっかり味の肉そぼろは止まらない美味しさです。おつまみにもおすすめですよ!