食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
見た目は鰻風♡簡単なすの蒲焼き丼 レシピ・作り方

見た目は鰻風♡簡単なすの蒲焼き丼 レシピ・作り方

材料 (1人分)

  • 温かいご飯
    茶碗大盛り1杯
  • なす
    1本
  • ☆酒
    小2
  • ☆醤油、☆きび砂糖
    各小1.5
  • ☆みりん
    小1
  • サラダ油
    小1
  • きざみのり
    ひとつかみ
  • 山椒
    少々
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • なすは皮をむいたらラップに包んでレンジで柔らかくなるまで加熱する。(600w2分で加熱しました)
  • なすに縦に切れ込みを入れて厚みが均一になるように観音開きにする。
  • 薄く油をしいたフライパンでなすを両面焼き色がつくまで焼く。
  • ☆を加えて煮絡める。
  • ご飯にきざみのりを乗せ、その上になすを盛り付ける。山椒を振って完成!

投稿者からのコメント

きっかけ テレビ番組で鰻重ならぬなすの蒲焼き丼を紹介していて美味しそうだったので再現!テレビではお肉も使っていましたが家に無かったので肉なしのレシピになります。
※みやすさのために書式を一部改変しています。