材料 (5人分)
茹でる用 水
4カップ
ささみ
5本
生姜
1スライス
ねぎの青い部分
1本分
酒
大さじ2
大根(1ミリ幅に細切り)
130g
もみこむ用 塩
小さじ1
キムチ(粗みじん切り)
100g
マヨネーズ
大さじ1と1/2
めんつゆ
大さじ1
ごま油
大さじ2
炒り白ごま
大さじ2
白髪ねぎ
1/3本分
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
鍋に茹でる用のお湯を沸かし、ささみ、生姜、ねぎの青い部分、酒を入れ2分茹でます。
-
2分たったら火を止めて蓋をし、余熱でゆっくり火を通します。
-
大根を塩でよくもみ込み、置いておきます。
-
キムチだれの材料を混ぜ合わせます。
-
白髪ねぎを用意します。
-
大根をさらしやキッチンペーパーに包み、水分を絞ります。
-
ささみをほぐし、ごま油を回しかけます。
-
大根、キムチマヨネーズ、炒り白ごまを加えて混ぜます。
-
冷蔵庫で冷やし、食べる際に白髪ねぎを乗せて、出来上がりです。
投稿者からのコメント
きっかけ
ヘルシーなおつまみを食べたくて作りました。
おいしくなるコツ
※ささみは余熱で火を通すことでしっとり食感になります。
※マヨネーズを入れてまろやかに仕上げました。
※みやすさのために書式を一部改変しています。