豚こま肉でもおいしい♪お肉と野菜のバランスが◎
■栄養情報(1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
・エネルギー 262kcal
・たんぱく質 22.8g
・塩分 2.3g
・野菜摂取量 36g
材料 (4人分)
豚こま切れ肉
300g
木綿豆腐
1丁
ねぎ
1本
さやいんげん
4本
にんじん
1/2本
しらたき・小
1袋(100g)
「ほんだし」
小さじ1
しょうゆ
大さじ3
みりん
大さじ2
砂糖
大さじ1・1/2
酒
大さじ1
水
2カップ
料理を安全に楽しむための注意事項 料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
(1)豆腐はヨコ半分に切って1.5~2cm幅に切る。ねぎは1cm幅の斜め切りにする。にんじんは小さめの乱切りにする。しらたきは湯通ししてから食べやすい長さに切る。
-
(2)さやいんげんは塩ゆでし、半分に切る。
-
(3)鍋に「ほんだし」、Aを入れて煮立たせる。水を加えて再び煮立ったら、豚肉を加えてアクを取りながら煮る。
-
(4)肉に火が通ったら(1)の豆腐・ねぎ・にんじん・しらたきを加え、落としぶたをして中火で煮汁が少し残る程度まで10分ほど煮る。火を止め、味を含ませる。
-
(5)器に盛り、(2)のさやいんげんを添える。
※みやすさのために書式を一部改変しています。