食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
コチュジャンたれで☆納豆ビビンバ丼☆

コチュジャンたれで☆納豆ビビンバ丼☆

材料 (2人分)

  • 納豆
    1パック〜
  • 白菜キムチ
    適量
  • 卵黄
    2個
  • ご飯
    2杯分
  • ごま油(仕上げ用)
    小さじ2ぐらい
  • もやし
    約50㌘
  • 豆苗(ほうれん草、小松菜等好みの物)
    1/2袋(1/2株ほど)
  • ごま油
    大さじ1
  • 鶏ガラスープの素
    小さじ1
  • 醤油
    小さじ1/2
  • にんにくすりおろし(パウダー、チューブでも)
    小さじ1/2〜
  • 白ネギみじん切り
    約50㌘
  • ごま油
    大さじ1
  • コチュジャン
    小さじ2
  • 醤油
    小さじ1
  • 白いりごま
    小さじ1〜
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • 青野菜は適当に切りもやしと一緒にさっと茹でます。ザルに取り、水気をしっかりと切り、ナムルの味付け調味料で和えておきます。
  • ↑豆苗の場合は、もやしを茹で、火を止めてからさっと入れるだけ。余熱でOK♪
  • コチュジャンたれも混ぜ合わせておきます。前日に作っておいてもOK♡納豆は添付たれを入れ、混ぜ合わせておきます。
  • 丼にご飯を盛り、納豆、ナムル、キムチ、コチュジャンたれ、卵黄をトッピングします。仕上げにごま油を回しかけ、出来上がり!
  • よ~く混ぜ合わせていただきます♡安い材料でボリューム満点です…(笑)

投稿者からのコメント

■コツ・ポイント コチュジャンたれは、食べながら、少しずつ足していくのがオススメです♡食べる直前のごま油がけもポイント高いです♪ ■このレシピの生い立ち ビビンバというと、材料揃えるのが結構面倒だからなるべく簡単ラクにしようと思い(笑)肉じゃなく火を使わない納豆で、ナムルも2種類だけ♪でも食べたら美味しかったのでレシピに…♡
※みやすさのために書式を一部改変しています。