美味しいビビンバできました!
簡単で美味しくて、何度も作りたくなっちゃいます🤗♪
材料 (2人分)
豆もやし
2分の1パック
ほうれん草
2分の1パック
サンチュ
3〜4枚
キムチ
お好みの量
目玉焼き
豚こま肉
120g
★醤油
小さじ2
★砂糖
小さじ1
★蜂蜜
小さじ1
★ごま油
小さじ1
◎コチュジャン
大さじ1
◎蜂蜜
小さじ2
◎水
大さじ2分の1
◎ごま油
小さじ1
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
①豚肉を食べやすい大きさにカットし、ボウルに入れる。そこへ★の調味料を入れてしっかり揉み、15分ほど漬けておく
-
② ◎タレ◎をしっかり混ぜ合わせる
-
③ナムル作り!豆もやしを洗う(余裕がある時はひげ根を手でちぎる)。ほうれん草は洗ったら根っこを落とし、3㎝幅くらいにカット。お湯に塩(スープだと濃いな位)を入れて食材を茹でていく。豆もやしは1分~1分半茹で、ザルにあけて常温で冷やす。ほうれん草は10秒~15秒茹で、流水で冷やしたら絞って水気を切る。水気を切ったほうれん草をペーパーで表面の水分を拭き取り、ボウルに広げながら入れる。そこに冷ました豆もやし,ごま油と醤油を少々入れて混ぜる。
-
④サンチュを食べやすい大きさにちぎる。目玉焼きを作る。中火で熱したフライパンに油を入れ、①の豚肉を火が通るまで炒める。
-
⑤丼にご飯を盛り、ナムル,豚肉,キムチ,サンチュ,目玉焼きを乗せる。②のタレをかけたら完成!!!!
投稿者からのコメント
最後お好みでごまをかけて召し上がれ★
#bibimbap
※みやすさのために書式を一部改変しています。