食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
青森県の「バラ焼き」
青森県の「バラ焼き」
青森県の「バラ焼き」
青森県の「バラ焼き」
青森県の「バラ焼き」
青森県の「バラ焼き」
青森県の「バラ焼き」
青森県の「バラ焼き」
青森県の「バラ焼き」
もう一度最初から見る
1/9

青森県の「バラ焼き」

りんごが特産物の青森で親しまれている すりおろしりんご🍎と牛バラ肉と玉ねぎをたっぷり使った家庭料理♪ すき焼きのタレで甘く煮込んでごはんと共に食べると美味しい😉🍚🥢 溶き卵をつけながら食べても美味しかったです!✨

材料 (3人分)

  • 牛バラ肉(牛細切れ肉)
    250g
  • 玉ねぎ
    1個
  • ★すりおろしりんご
    160g
  • ★すりおろしにんにく
    小さじ1
  • ★すりおろし生姜
    小さじ1
  • ★すき焼きのタレ
    150ml
  • ★きび砂糖
    大さじ1/2
  • 溶き卵
    お好みで
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ボウルにタレの材料★を混ぜ合わせる。そこに切った玉ねぎ、牛肉を入れてしっかり揉み込む。
  • フライパンに移し中火で熱し、炒めるようにかき混ぜながら煮込む♪(青森では鉄板で焼いたりもします)
  • 玉ねぎがしんなりして透明になったら完成♪ お皿に盛り、溶き卵と共にいただきます✨

投稿者からのコメント

バラ焼きとはたっぷりの玉ねぎと牛バラ肉を、醤油ベースの甘辛いタレで絡めて鉄板でしっかりと炒める料理です♪(今回は水分量が多く煮込む形に近くなっちゃいましたが。笑) 発祥は青森県三沢市ですが、お隣十和田市でもソウルフードとして根強く愛されています。「十和田バラ焼き」という名でも広く認知され、市内の飲食店では牛バラ肉のほかに豚肉や馬肉、羊肉などさまざまなお肉で提供されているそうな😊
※みやすさのために書式を一部改変しています。