我が家の新生姜の炊き込みご飯はポイントが2つ。
・生姜たっぷり
濃い目のおかずと合わせると、お口の中で生姜焼きのような美味しさに😋
・材料はみじん切り
写真を見ていただくとわかるかな?
炊き上がったお米より細かいみじん切りにするのがオススメ!
がんばれー🤭
若い子は豚肉バージョンがいいみたい!?
写真は油揚げバージョンだけど、2つ目に豚肉バージョンのレシピのせてあります♪
お好みで試してみてくださいね!
*******
🩷新生姜の炊き込みご飯
材料
米2合
新生姜100g
油揚げ2枚→湯通しして水気を切る
だし400cc
白醤油大さじ1強(20g)
塩ひとつまみ
→塩分量が合計3g位になるように
好みで葉山椒
作り方
①お米は洗ってざるに上げ、水気を切っておく。
②新生姜と油揚げをみじん切りにする。
③お米、だし、白醤油、塩をまぜ、上にみじん切りにした新生姜、油揚げをのせて炊く。
④仕上げに葉山椒をのせるのがおすすめ!
💜豚肉と新生姜の炊き込みご飯
材料
米2合
新生姜100g
豚肩ロース薄切り100g
水400cc→豚肉が入るのでだしはなくてもOK
白醤油大さじ1強(20g)
塩ひとつまみ
→塩分量が合計3g位になるように
好みで葉山椒
作り方
①お米は洗ってざるに上げ、水気を切っておく。
②新生姜はをみじん切り、豚肉は8mm角位にする。
③豚肉に白醤油を馴染ませる。
④お米、水、塩を混ぜ、上にみじん切りにした新生姜、味付けした豚肉(上から軽く抑えて水に少し馴染ませるようにすると、ほぐれてご飯と混ざりやすくなる)をのせて炊く。
④仕上げに葉山椒をのせるのがおすすめ!
#新生姜の炊き込みご飯
#新生姜と油揚げの炊き込みご飯
#新生姜と豚肉の炊き込みご飯
#炊き込みご飯
#新生姜