食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
オートミールdeおはぎ(あんこときな粉)
オートミールdeおはぎ(あんこときな粉)
オートミールdeおはぎ(あんこときな粉)
オートミールdeおはぎ(あんこときな粉)
オートミールdeおはぎ(あんこときな粉)
もう一度最初から見る
1/5

オートミールdeおはぎ(あんこときな粉)

「オートミールdeおはぎ(あんこときな粉)」 ※各1個ずつ

材料

  • ★オートミール
    大さじ4:約24g
  • ★片栗粉
    小さじ1:約3g
  • ★水
    大さじ2:30ml
  • 市販のゆであずき
    約30g
  • 市販のゆであずき
    約15g
  • きな粉
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ①耐熱容器に★を入れてよく混ぜる。
  • ②ふんわりラップをして600Wの電子レンジで約1分~1分半加熱する。よくかき混ぜ、粘りが出たら2等分にする。
  • ③あんこおはぎを作る。ラップにゆであずきを広げ、②(1/2量)をのせて包む。
  • ④きなこおはぎを作る。ラップに②(1/2量)を広げ、ゆであずきをのせて包む。ラップをはがしきな粉を茶こし等で振りかける。
  • ⑤③と④をお皿に盛付けて完成。

投稿者からのコメント

きな粉おはぎを作ろうとしたのに、無くてきな粉なし \オートミール/ 食物繊維が豊富なため、離乳食では 赤ちゃんの胃腸の発達に合わせて与えます(中期から使用可)!!  中期(7~8か月):6~10g/日  後期(9~12ヶ月):10~20g/日  完了期(12~18か月):30~40g
※みやすさのために書式を一部改変しています。