今回はバレンタインにもおすすめなチョコチップスコーンのレシピをご紹介します!
口の中の水分が奪われるようなスコーンも生クリームを付けたり紅茶やコーヒーと一緒に飲んだりできてこれはこれで好きなんだけど、スコーンだけで食べられるスコーンも欲しいなーと思って、レシピを作ってみました!
特に誰かにあげるときは、相手が何かつけて食べてくれるとは限らないし、その場ですぐ食べる場合もありますよね…。そんな時にもコレおすすめです!!
ケ○タッキーのビスケットみたいな、パイ生地みたいな、そんなサクサク食感が楽しめるスコーン🍫💕
ぜひ皆さんもお試しください♡
材料 (18個分)
〇薄力粉
50g
〇強力粉(なければ薄力粉)
80g
〇砂糖
20g
〇ベーキングパウダー
7g
〇バター(有塩可)
50g
〇卵
15g
〇牛乳
60g
〇チョコチップ
45g
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
強力粉80g、薄力粉50g、砂糖20g、ベーキングパウダー7gを泡立て器で混ぜます。目の細かいざるなどふるえるものがあればふるってもいいです。
-
バター50gを加えて、ゴムベラで切るように混ぜ合わせます。
-
といた卵15gと牛乳60gを混ぜ合わせてから、②に加えてさっくりと混ぜ合わせます。
-
まとわりついて混ぜにくくなったら真ん中を切ってひっくり返すような感じでムラなく混ぜ合わせます。
-
薄力粉か強力粉をふったラップの上に出して、長方形に手で押し広げます。チョコチップ大体1/6をまんべんなく乗せて、3つ折りにします。また長方形に伸ばしてチョコチップを乗せて3つ折りする…を合計6回繰り返します。
-
長方形に軽く形を整えて、そのままラップでくるんで冷蔵庫で1時間冷やします。
-
18個にカットしてクッキングシートを敷いた天板に並べ、190度に予熱したオーブンで18~20分焼きます。
※みやすさのために書式を一部改変しています。