キャラメルチョコチップがあったので!
材料
バター
70g
小麦粉
250g
ベーキングパウダー
大さじ1
砂糖
45g
甘酒+牛乳
100cc
卵黄
1個分
塩
ひとつまみ
キャラメルチョコチップ
70g
バター
70g
牛乳
100cc
卵黄
1個分
☆小麦粉
250g
☆ベーキングパウダー
大さじ1
砂糖
50g
塩
ひとつまみ
チョコチップ
70g
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
[1] 作る工程は同じです
-
[1] バターは軽量して2〜3cmのサイコロ状に切っておく。牛乳と卵黄は合わせて混ぜておく。☆粉類は合わせてふるっておく。
-
[2] ふるった粉に砂糖を加えて混ぜ バターを加えて ゴムベラやドレッジなどでバターを細かく切るように粉と混ぜる。
-
[3] 手でもすり合わせでポロポロにする。牛乳と卵黄を混ぜたものを加えて 切るように混ぜる。練らないように!
-
[4] 粉っぽさが残ってる感じでチョコチップを加えて混ぜる。
-
[5] ひとまとまりになるように 手をぐーにして手の甲でぎゅーぎゅー押して 上下をひっくり返してまたぎゅーぎゅーする。
-
[6] バッドなどにとり ラップをピチッとして冷蔵庫で1時間くらい休ませる。
-
[7] 表面に手粉をふるって麺棒などで伸ばし 2等分して重ね
-
[8] また手粉(分量外)をふるって麺棒で伸ばして…2.3回して 最後はバッドの大きさに合わせて長方形に伸ばす
-
[9] 厚さ2cmに伸ばし 大きさを揃えてカットして オーブンシートをひいた天板に並べて ドリュールを(分量外)塗る
-
[10] 190℃に予熱したオーブンで18分くらい焼く。
投稿者からのコメント
キャラメルの柔らかい甘〜い香りのするスコーンです。
■コツ・ポイント
■このレシピの生い立ち
※みやすさのために書式を一部改変しています。