ちょっと材料多いですが、レシピに起こすと文字数も多いですが………作るのは簡単です☺️
これからの暑くなっていく季節に、よく食べてます☺️
レシピメモがわりに投稿させてください𖧷
材料 (2人分)
そうめん
2束
ラー油
好きなだけ
すりごま
好きなだけ
鶏ひき肉
150g
長ネギ(みじん切り)
50g
◎豆板醤
大さじ1
◎醤油
大さじ1
◎味噌
小さじ1
◎みりん
大さじ1
ニンニク
ひとかけ
ごま油
小さじ1
無調整豆乳
300ml
めんつゆ2倍濃縮
大さじ2
鶏がらスープの素
小さじ2分1
きゅうり(千切り)
2分の1
トマト(角切り)
1個
スプラウト(ブロッコリーの新芽)
2分の1パック
大葉(千切り)
5枚ほど
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
まず肉味噌を作ります。長ネギはみじん切りに、◎は混ぜておく。
-
フライパンにごま油を熱し、にんにくを炒める。香りが立ったら、ひき肉とネギを入れて炒める。ある程度火が通ったら◎を入れて炒める。
-
お肉に火が通り、◎が馴染んだらフライパンから出して冷ましておく。
-
素麺を時間通り茹でる。その間に盛り付け用の野菜を切っておく。つゆは全て混ぜておく。
-
素麺が茹で終わったら、氷水でしめて、しっかり水気を切り、器にもる。野菜も盛り付けて、つゆをかける。お好みで、ラー油とすりごまを好きなだけかけたら完成です。
投稿者からのコメント
お好みで味玉でものせてください
※みやすさのために書式を一部改変しています。