ご訪問ありがとうございます
みなさん、こんにちは!食後のデザートです
今日もとにかく朝から暑〜〜い
となると当然、娘っち「アイス食べた〜い」となるわけで…
長女「部活から帰ってきたらアイス食べたいな〜」っと、
私「ヘイじゃ〜、ちょうど食べ頃のバナナがあるから、バナナヨーグルトアイスにするよ〜」
「ヤッタ〜〜」ガッツポーズ出ました〜
ってことで、今日は娘っちが、大〜〜好きな材料3つ!バナナヨーグルトアイスキャンディー(≧▽≦)作りました。
作ると言っても…以前ご紹介しました、材料2つ!昔ながらのアイスキャンディーと作り方はほとんど一緒↓詳しいレシピはこちら
『材料2つ!超簡単ミルクアイスキャンディー(*´艸`*)』ご訪問ありがとうございますみなさん、こんにちは!おやつです今日は、材料2つ♪昔ながらのミルクアイスキャンディー(*´艸`*)を娘っちと一緒に作りました。…ameblo.jp
ヨーグルトがベースのアイスキャンディーなので、後味さっぱり
簡単でと〜〜ってもおいしいです
おすすめポイント
材料
バナナ
中サイズ皮付きで120g(正味量80g)くらい
ヨーグルト
100g
はちみつ
25g
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
①計量カップにヨーグルトを入れ、はちみつを加えて混ぜます。アイスキャンディーメーカーに注ぎやすいよう、計量カップで混ぜるとラクです。
-
②バナナを薄く切ります。※少し皮を剥いてナイフで切るとまな板を使わなくて良いです。
-
③切ったバナナを加えて混ぜます。つぶさなくて大丈夫です。バナナを薄く切っておくと、混ぜたときにヨーグルト全体がバナナ味になり、バナナの塊も適度に残るのでおすすめです。
-
④3を2つの型に分けて入れます。シリコン製のため、移動するときに、フニャフニャします。あらかじめ急速冷凍用の金属板や金属バッドなどにのせて置くと移動がラクです。
-
⑤フタをして、冷凍庫に入れます。冷凍庫によりますが、急速冷凍で4〜5時間くらいで固まります。
-
⑥固まったらフタを取り、アイスキャンディーメーカーから外します。少し型を広げると簡単に外れます。ひっくり返すとミッキー出来ました!こんな感じ〜
投稿者からのコメント
それでは、いっただっきま〜す
長女「バナナとヨーグルトって合うよね〜甘さもちょうどいいね〜」
次女「ほんのりはちみつ〜でおいしい〜アイスは別腹〜〜]
私「甘酸っぱいヨーグルトに、はちみつとバナナのほどよい甘さが、すっごく合うねところどころにあるバナナの塊が、いいアクセントになっていますヨーグルトの酸味が爽快なので、暑い夏にぴったり〜安くおいしく作れるので、みなさんもぜひお試しくださいね夏休みのお子さんのおやつにおすすめです
今日は製氷機で、一口サイズのバナナヨーグルトアイスキューブも作りましたこちらの製氷機は、ミッキーの型2つ分と同じ分量で、200mL用です。ダイソーでフタ付き¥110を購入しました
こちらもとっても使いやすくておすすめですひっくり返すとこんな感じ〜アイスキャンディーメーカーがなくても、一口サイズのかわいいアイスキューブが作れます
食後って、少し冷たい甘い物が食べたいな〜ってなりませんか私は〆に必ず一口食べたい人ですこのキューブアイスはそんな私にピッタリ〜たくさんあるとついつい食べ過ぎてしまうので、このサイズ感がいいんです〜もちろん1つだけで、収まりませんけどね
熟れたバナナがあったらぜひ作ってみてくださいね
最後まで読んでいただき、ありがとうございます
みなさん今日も1日元気にお過ごしくださいね
応援していただけるとうれしいです
「読んだよ!」のポチッと、よろしくお願いします
にほんブログ村
レシピブログに参加中
※みやすさのために書式を一部改変しています。