おはようございます🤗
シャキシャキと歯ごたえがいい「れんこん」と、ヘルシーでお財布にやさしい「鶏むね肉」を合わせて、パンチの効いたご飯もビールも進む甘辛照り焼き。
れんこんは甘辛くてシャキシャキ!!
鶏むね肉はとてもやわらかくて、さっぱりと食べやすい仕上がりになりました。
作り方はとても簡単!!
れんこんをサッと焼いたら鶏むね肉も焼いて、後はタレを加えて絡めるだけ。
フライパンひとつで作れるのも、嬉しいところ。
れんこん、鶏むね肉、にんにくが揃ったらどうぞお試し下さいね。
材料 (2〜3人分)
れんこん
約130g
鶏むね肉
1枚(約300g)
★片栗粉
小さじ1
★酒
大さじ1
サラダ油
大さじ1
●醤油
大さじ2
●みりん
大さじ2
●砂糖
小さじ1
●にんにく(すりおろし)
小さじ1
料理を安全に楽しむための注意事項 料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
れんこんは皮をむき、5㎜幅の半月切りにして水に浸してアクを抜き、キッチンペーパーで水気を拭き取る。
-
●を混ぜ合わせる。
-
鶏むね肉は皮を取り、縦半分に切り斜め薄切りにして★を揉み込む。
-
フライパンにサラダ油を引き中火で熱し、れんこんを並べ上下を返しながら焼く。
-
れんこんをフライパンの隅に寄せて、鶏むね肉を並べ焼き色がついたら裏返し、中火で1分焼く。
-
●を加え、強火でフライパンをゆすりながら全体にタレを絡める。
投稿者からのコメント
れんこんの焼き加減は、爪楊枝などを指してスッと通るぐらいになります。
保存容器に入れ冷蔵保存で2日
温め直す時は、耐熱皿に入れてラップをふんわりかけてレンジ出温める
※みやすさのために書式を一部改変しています。