トースターでチョコスコーン🍫
サク&ほろっとした食感がおいしいチョコスコーン✨
丸く形を整えたら包丁で6等分にしてます♪
焼きているときからいい香り🥰
ぜひ、焼きたての温かいうちにいただいてください✨
板チョコはチョコチップに変えても🙆♀️
この生地はオーブンでもフライパンでも焼けます✨
材料 (6個分)
米粉
150g
卵
1個
バター
50g
板チョコ
1枚
砂糖
20g
牛乳
大さじ1〜
ベーキングパウダー
小さじ1/2
料理を安全に楽しむための注意事項 料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
【下準備】・バターは1cm角に切る。冷蔵庫でしっかりと冷やしておく。・卵は溶きほぐす。・板チョコは刻む。
-
①ボウルに米粉、砂糖、ベーキングパウダーを入れて泡だて器で混ぜる。
-
②バターを加えてバターの塊をつぶすように手ですり合わせる。
-
③溶いた卵を加えてゴムベラで切るように混ぜる。
-
④牛乳を加えて生地をまとめる。まとめにくい場合は牛乳を加える。
-
⑤刻んだ板チョコを加えて生地をひとまとめにする。
-
⑥2cm厚さの丸型にして包丁で6等分に切る。
-
⑦アルミホイルにのせ、トースターで12~15分ほど焼く。
投稿者からのコメント
⭐️溶いた卵の残りをスコーンの表面に塗るとツヤツヤに仕上がります♪
⭐️米粉は共立食品の米の粉を使用しました。
⭐️トースターの温度が設定できる場合は170度にしてください。
※みやすさのために書式を一部改変しています。