旬の冬瓜を使って身体にやさしい、冷房や冷たいドリンク等で冷えた身体もあったまるおかずを作りました😌♪
ひき肉と共に煮込み、とろみをつけて消化も良く✨
小松菜で緑の野菜も摂れます☺️🥬
材料 (3人分)
冬瓜
1/4個
小松菜
2株
豚ひき肉
120g
ごま油
小さじ1
水
400ml
★醤油
大さじ3
★みりん
大さじ3
★酒
大さじ3
水溶き片栗粉
大さじ2
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
▼下準備
-
・冬瓜は種とワタを取り除き、皮を厚めに剥く(切り落とす)。少し大きめの一口大に切る。
-
・小松菜は根本の砂を洗い流し、5〜6cm幅に切る。
-
鍋にたっぷりの水を入れて中火にかけ、沸騰したら冬瓜を入れて下茹でする。3分茹でたら取り出す。
-
フライパンにごま油小1をひき、ひき肉を色が変わるまで炒める。
-
フライパンに水、★を入れて中火で熱し、一煮立ちしたら冬瓜を加えて落とし蓋をして弱火で10分煮る。
-
小松菜を加えてさらに2〜3分煮込み、冬瓜に竹串がスッと入るほどの柔らかさになればOK♪ 火を止めて水溶き片栗粉を回し入れてとろみをつける。
-
器に盛り付けて完成♪
※みやすさのために書式を一部改変しています。