今日は!
心ときめく💓
アップルパイのレシピです🍎
1枚目の写真は焼く前のもの😍
スライドすると焼いた後の写真も出てきます( ´艸`)
今回は、リンゴにキャメルを纏わせてほろ苦く大人っぽさもあるアップルパイにしました✨
打ち粉を薄く満遍なくすると、
パイ生地が扱いやすくなりますよ🌟
ぜひ作って見てくださいね❣️
材料
りんご
2玉
シナモン
小さじ1
パイシート
3枚分
ビスケット/クラッカー
20g
グラニュー糖
80g
水
大さじ1
バター
30g
砂糖
小さじ1
卵黄
1個
水
小さじ1/2
打ち粉(強力粉)
適宜
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
⑴パイシートを冷蔵庫に移し、1~2時間かけて解凍する
-
⑵ビスケットまたはクラッカーを分量分砕いておく
-
⑶卵黄と水を混ぜ、卵黄液をつくる
-
⑷オーブンを200度に予熱する
-
①フィリングを作る。りんごを2㎝角に切り、シナモンをまぶしておく
-
②鍋にグラニュー糖と水を入れ、弱めの中火で加熱する
-
③茶色く色づいてきたら、火を止めバターを加えて混ぜる
-
④混ざったら、りんごを加え、再度弱めの中火で熱する
-
⑤火加減を強火にし、水分をある程度飛ばす
-
⑥火からおろし、砂糖を加えて、全体に混ぜる。混ざったら、完全に冷ます
-
⑦打ち粉をして解凍したパイ生地を伸ばす。二枚は繋げてタルト型に敷きつめる
-
⑧もう一枚は、型でくり抜いたり、編みこんだり、お好みでパイの飾りを作る
-
⑨⑦に砕いたビスケットを敷き、その上にりんごを盛る
-
⑩飾りのパイ生地を卵黄液で貼り付け、全体に卵黄液を塗り、200度に予熱したオーブンで40分焼いて完成。
投稿者からのコメント
✔レシピの転用、無断転載はお控えください。
※みやすさのために書式を一部改変しています。