ダイエット中でもそうじゃなくても。食べたくなるヘルシー豆腐カツ。
材料 (4人分)
木綿豆腐
1丁
大葉
12~15枚
塩
適量
小麦粉、溶き卵、パン粉
適量
■くるみ味噌
くるみ
50g
味噌
大さじ2
砂糖
大さじ2
みりん
大さじ1
酒
大さじ1
柚子胡椒
小さじ2
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
木綿豆腐は、キッチンペーパーで包み、重しを乗せて、3時間以上しっかり水切りをする。
-
くるみはすり鉢などで砕き、空炒りする。
-
味噌、砂糖、みりん、酒を加えて中火で練り上げる。よいかたさになったら火を止め、柚子胡椒を加える。あら熱をとる。
-
水切りできた豆腐を棒状に切り、軽く塩を振る。
-
大葉を広げ、くるみ味噌を広げる。その上に④を乗せて巻く。小麦粉→溶き卵→パン粉の順に衣をつける。
-
180度の油できつね色になるまで揚げる。
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
豆腐はしっかり水切りをしてください。厚みが半分くらいにはなります。
■このレシピの生い立ち
ダイエット中も食べたいカツ。お豆腐で!くるみ味噌も一緒に大葉で包むことで満足感がupしました♪
※みやすさのために書式を一部改変しています。