食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
スイートポテトカスタードケーキ☆ レシピ・作り方

スイートポテトカスタードケーキ☆ レシピ・作り方

材料 (3人分)

  • 簡単クランブル
    1回分
  • さつまいもペースト
    100gくらい
  • カスタードクリーム
    1回分
  • さつまいも
    皮ありで500g
  • a砂糖
    大2
  • a塩
    小1/2
  • b牛乳、砂糖
    大5
  • b煮汁
    大2~
  • たまご
    1.5こ
  • グラニュー糖
    大4~5
  • 薄力粉
    大2
  • 牛乳
    200cc
  • バニラエッセンス
    5.6滴
  • バター
    30g
  • 砂糖
    30g
  • 薄力粉
    30g
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • 型にクッキングシートをしいて、さつまいもペーストをいれる。ヘラで表面を整える。
  • カスタードクリームをいれて同様に表面を整える。
  • 簡単クランブルをちらす。
  • オーブンを150度に予熱し、できたら15分焼いて完成!
  • さつまいもの皮をむいて、ボウルに水を入れてひたしてアク抜き。
  • 鍋にたっぷりの水を入れておいもとaをいれて煮る。沸騰したら弱火から中火で15分そのまま煮る。
  • 2でできた煮汁を大2~のこし、それ以外は流す。
  • bとおいもを鍋にいれて火にかける。弱火から中火で!ふつふつしてきたら焦がさないように気をつけながら、2分弱火。このときに木べらで塊をつぶす。
  • 粗熱をとって完成です!
  • たまごを溶きほぐし、グラニュー糖も加えてホイッパーで混ぜる。
  • 薄力粉をふりいれてさらに混ぜる。
  • 牛乳をいれて粉がなくなるまで混ぜる。
  • ラップなしで500w2分半。とりだして混ぜる。
  • 再度同様に500w1分20s。とりだして混ぜる。
  • もういちど同様に500w1分20s。とりだして混ぜ、バニラエッセンスを加えてさらに混ぜる。
  • 粗熱がとれたら冷蔵庫で2.3hほど冷やして完成!
  • 冷蔵庫から出してすぐのバターを細かく切って、大きめのボウルに入れる。
  • 薄力粉、砂糖をボウルに追加する。
  • 全体が馴染むように混ぜる。(バターが溶けて扱いづらい場合は冷蔵庫に入れて冷やしながら作業)
  • カードなどを使ってそぼろ上になったら完成!

投稿者からのコメント

きっかけ 簡単におやつが作りたくて!
※みやすさのために書式を一部改変しています。