食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
夏野菜の梅ポン酢炒め
夏野菜の梅ポン酢炒め
夏野菜の梅ポン酢炒め
夏野菜の梅ポン酢炒め
夏野菜の梅ポン酢炒め
夏野菜の梅ポン酢炒め
夏野菜の梅ポン酢炒め
もう一度最初から見る
1/7

夏野菜の梅ポン酢炒め

♪ 夏野菜の梅ポン酢炒め 冷蔵庫にある野菜たちで簡単クッキング😉 甘めの梅干しとポン酢でさっぱり味付け♪ 野菜は生のまま使おうか迷ったものもありましたが、 全て炒めてグッと旨味を引き出してみました!

材料 (1人分)

  • 千両ナス
    1本
  • トマト
    中3個
  • 玉ねぎ
    1/4個
  • 大葉
    5枚
  • オリーブオイル
    大さじ1
  • 少々
  • 梅干し(甘め)
    1個
  • ポン酢
    小さじ2
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ▼下準備
  • ・ナスはヘタをそぎ落とし、水気をふき輪切りにする。
  • ・トマトはくし切りにする。
  • ・玉ねぎは1.5〜2cm角に切る。
  • ・大葉は軸を取り、手でちぎる。
  • ・梅干しは種を取り除き、包丁で細かく叩き、ポン酢と共に混ぜ合わせておく。
  • ① フライパンにオリーブオイル大1を中火で熱し、ナスを両面こんがりするまで焼く。しんなりしたら塩少々をふって、お皿に並べて盛り付ける。
  • ② オリーブオイルを少し足し、玉ねぎを透明になるまで炒める。塩をふり、トマトを加えて1分程サッと炒める。
  • ③ 合わせた梅肉ポン酢を加えてサッと全体に絡める。火を止めて、大葉を散らして混ぜて、ナスの上に盛り付ければ、完成♪

投稿者からのコメント

★ひとこと 野菜は甘みを求めて生よりつい加熱しちゃう派です☺️ そして最近はサラダ油の代わりに全てをオリーブオイルにしました。砂糖→きび砂糖、油→オリーブオイルが基本になりつつあります!
※みやすさのために書式を一部改変しています。