食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
ちくわ納豆天 レシピ・作り方

ちくわ納豆天 レシピ・作り方

材料 (3〜4人分)

  • ちくわ
    10本
  • 大葉
    10枚
  • ひきわり納豆
    1パック
  • 天ぷら粉
    50g
  • 大さじ5
  • 揚げ油
    適量
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ちくわは穴の部分まで縦に切り込みを入れる。
  • ちくわの切り込みを入れた部分を開いて大葉をひく、小さめのスプーンを使って納豆を入れる。(目安は、ちくわ1本に納豆小さじ一杯分)
  • ボウルに天ぷら粉と水を入れてダマがなくなるまで混ぜる。
  • 3にちくわをサッとくぐらせて、170度に熱した油に入れる。天ぷら粉が固まったら取り出す。(揚げすぎると納豆が飛び出してきます。)

投稿者からのコメント

きっかけ 我が家の定番料理です。 おいしくなるコツ 揚げすぎに注意。納豆が飛び出します。
※みやすさのために書式を一部改変しています。